11月
30
2018
札内ガーデン温泉の受付の方の笑顔が素敵で気持ちが良かったです。
岩風呂、水風呂、サウナで体も気持ちよくなりました。
テレビでものまねをやっていました。
いつも見るわけではありませんが、ものまねもたまに見ると面白いです。
にやけていて他の人が魯人を見たらキモいと思ったでしょうね。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
レストラン11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00)
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 帯広, 温泉
11月
30
2018

柳月ぴあざフクハラ西帯広店でデザートを買ってきました。
テレビCMでも話題になっていますね。
北海道命名150年を記念して発売されたとか。
三方六年輪ですね。
写真は既に切ってしまった後ですが、最初は完全に輪っこになってました。
こういう状態でのこぎりがついていると、それらしい雰囲気ですね。
内側と外側で違う素材が使われているそうで、色が変わってますよね。
ミルクとチーズだそうです。
三方六を作るところを見たことがある人はわかると思いますが、あの形にする前に輪っこにしたままにするんですね。
周りがチョコレートコーティングされてないのが大きな違いの1つですね。
うん、これバウムクーヘンとして柔らかさがあっていいですね。
柳月ぴあざフクハラ西帯広店
帯広市西23条南3丁目ぴあざフクハラ西帯広店1F
0155-38-8000
http://www.ryugetsu.co.jp/
10::00-21:00
不定休
no comments | tags: 三方六, 三方六年輪, 年輪, 柳月, 柳月ぴあざフクハラ西帯広店 | posted in スイーツ, 帯広
11月
27
2018

広小路の中にあるバーにやってきました。
2Fに上がるとMaroubraがやってました。
そのつもりはなかったのですが、マスターを驚かせてしまいました。

渋くウイスキーをいただきました。
今回は日本のウイスキー縛りにしてみました。

竹鶴と山崎を飲みましたよ。
BGMのピアノなJAZZが心地よかったです。

〆に牛とろ丼をいただきました。
まさにとろけるような舌触りは絶品です。
今まであまり意識してませんでしたが、牛とろ丼をいただけるところって結構ありますね。
Bar Maroubra
帯広市西1条南9丁目2 2F
0155-27-6258
19:00-last
日曜定休
no comments | tags: Maroubra, 牛とろ丼 | posted in 帯広, 牛トロ
11月
25
2018

ミントカフェに家内と一緒に行きました。
午後のカフェを楽しむのも優雅なものですね。
ステンドガラスのアートが奥に展示されていました。

ベケットはコーヒーの名前の1つです。
人の名前がついているのです。
メニューによると苦甘 深煎り ケニアマサイAAとのことです。
確かに、本日飲んだ3つのコーヒーの中で一番深みを感じる味と香りです。
(深煎りというのはそういうことじゃないかもしれませんが)
さて、ベケットを調べると2人の名前が上がってきました。
ミントカフェの性格を考えると、劇作家のサミュエル・ベケットが当てはまると思います。
アイルランド出身、フランスの劇作家、小説家。
ノーベル文学賞を受賞しているそうです。
全然知りませんでした。
代表作(戯曲)のゴドーを待ちながらも今回調べないと全然知りませんでした。
Dr.コトーじゃないってことはわかるんですけど。笑
ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休
調べっちった
サミュエル・ベケット ゴドーを待ちながら(松岡正剛の千夜千冊)
私も同じ!ドン詰まり サミュエル・ベケット「ゴドーを待ちながら」(好書好日)
「サミュエル・ベケットを〈読む〉」レクチャー1:多木陽介(REALKYOTO)
「サミュエル・ベケットを〈読む〉」レクチャー2:小崎哲哉(REALKYOTO)
サミュエル・ベケット(Wikipedia)
no comments | tags: コーヒー, ベケット, ミントカフェ | posted in 喫茶・カフェ, 帯広
11月
23
2018

ろまん亭帯広店に行きました。
以前、ここにあったカフェを忘れかけています。
(11年6月11日の日記「コーヒー@Marshmarrow」参照。)
そのくらい定着してきた感じですね。

ちょっと休憩でお茶をしたんです。
ケーキとコーヒーで、家内と一緒にゆったりしました。
あ、WiFi使えますね。
最近、そういうところが増えましたよね。

ケーキは栗チョコモンブランです。
いい時期です。
栗もチョコも美味しかったです!

コーヒーはブラックでいただきました。
ろまん亭オリジナルブレンドは流石ですね。
チョコにも合っているし、モンブランにも合っているという気がしました。
賑わっていて人気だな、と思いました。
ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
http://sapporo-romantei.co.jp/
10:00-19:00
不定休
no comments | tags: ケーキ, コーヒー, モンブラン, ろまん亭, ろまん亭オリジナルブレンド, ろまん亭帯広店, 栗チョコモンブラン | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広