11月
16
2024
土曜日の夕方プレミアホテルCABIN帯広にチェックインしました。
本日はオフ会(忘年会)です。
ちょっと時間があったので、とかちの湯に行きました。
体を念入りに洗いました。
というのも、なんだか2,3日ぶりの風呂で、体が臭い気がしたのです。
みんなと会うのに失礼がないようにしないと。
大浴場でゆったりしました。
温かくて気持ちがいいですね。
時間に余裕はありましたが、サウナなどは入りませんでした。
とかちの湯
帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN B1F
0155-66-4205(代表)
https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/spa/
16:00-21:00 (宿泊は-34:00)
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: とかちの湯 | posted in 帯広, 温泉
11月
15
2024

金曜日朝の朝食も素敵です。
いつも用意してくれる家内に感謝です。
プレートには野菜、果物、チーズと一緒にカンパーニュも乗ってます。
他に鹹豆漿、甘酒もあります。

カンパーニュは2切れ用意してくれていました。
Mon Coeurのものなのですが、今回はSLOW Livingで入荷していて、それを買ってきました。
美味しく頂きました。
流石です。
感謝です。
Mon Coeur
釧路市米町2丁目3-4
0154-65-5072
https://www.facebook.com/ppcmoncoeur/
https://twitter.com/monkpan2009
10:00-16:00 (売り切れ閉店)
月曜、火曜定休
no comments | tags: Mon Coeur, カンパーニュ, 釧路, 釧路市 | posted in パン, 十勝外
11月
13
2024

水曜日の朝食を感謝して美味しく頂きました。
朝食プレートと鹹豆漿と甘酒です。

朝食プレートに乗っている枝豆チーズリュスティックはこうばのものです。
美味しいですねえ。
硬さが好みです。
枝豆はもう少し歯ごたえが欲しいところです。
チーズももう少しあったらいいなという希望です。
が、このほどよさが良いのだろうな、と納得して、やっぱり美味しいのでOKとなりました。
感謝です。
パンと珈琲のこうば
中標津町緑町南1丁目2-53
0153-74-9807
https://www.facebook.com/KOUBA.brot/
10:00-17:00
月曜、火曜、水曜定休
no comments | tags: こうば, リュスティック, 中標津, 枝豆チーズリュスティック | posted in パン, 十勝外
11月
12
2024
火曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー152でした。
洗い場は多分昨日と同じです。
昨日隣が使用禁止になっていたが、今回は使えるようになっていました。
歯磨き、髭剃り、体洗いをしましたが、今回踵もしっかりとこすりました。
この時期、踵がひび割れたりするんですよね。
岩風呂でゆったりしました。
水風呂で引き締めてほどよくスッキリしました。
それで上がりました。
着替えの時、踵やすねにクリームを塗りました。
休憩室でレモン水を飲んで休みました。
そのうち家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
11月
12
2024

この前中標津に行った時、ダメ元で行ってみました。
すると、ラッキーなことに、PAN STANDが開いてました。
しかも、パンが沢山ありました。
我が家のパン大臣の家内がなまら喜んでました。

そのパンの1つが乗った朝食プレートが、本日の朝食に出てきました。
鹹豆漿、甘酒と一緒に頂きます。

今回はカンパーニュを頂きました。
素朴な中に美味しさが溢れてます。
満足です。
感謝です。
PAN STAND (レストラン牧舎)
中標津町字俣落2000-2佐伯農場内
0153-73-7151
https://www.facebook.com/%E7%89%A7%E8%88%8E-1433437030295267/
10:00-17:00(PAN STANDはなくなり次第終了)
PAN STANDは火曜、土曜、日曜営業
no comments | tags: PAN STAND, カンパーニュ, 中標津 | posted in パン, 十勝外