4月
21
2021

北とうがらしに行きました。
お世話になっている人にお礼です。
お肉が大好きな方なのです。
お忙しい方で、結構時間が際どくなりました。
コロナ禍で時短営業しているというのもありました。

ドーム型のジンギスカン鍋にもやしがたっぷりです。

タンからスタートなのですが、
次々と焼いていきます。

生ラムジンギスカンも次々と運ばれてきました。
どんどん焼いていきます。

焼いては食べ、食べては焼き、2人ともお腹空いているのでガツガツ行っちゃいます。

マッシュルームも焼くとジューシーな感じが出てきます。

ホルモンもあるんですね。
時間が際どいと言いながら、写真を撮りながら、焼きながら、食べながら、です。

もやしもしっかり食べましたよ。
30分って結構短いものですね。
黙々と食べて、グビグビ飲みました。
ああ、でも、ジンギスカン気分だったので大満足です。
お世話になった方にはしっかりお礼しました。
北とうがらし
帯広市西1条南10丁目6
0155-24-6858
http://kitatougarashi.co.jp/
17:00-24:00(最終入店23:00, LO23:30)
不定休
no comments | tags: ジンギスカン, 北とうがらし | posted in ジンギスカン・ホルジン, 帯広
4月
16
2021

朝食を美味しくいただきました。
いつも感謝です。
プレートとシェントウジャンです。
パンは2種類ありますが、どうも見た感じのオーラが違います。

一つはお土産パンでした。
marupanという札幌のパン屋やんのジャーマンポテトパンです。
サイトを見るととても健康的な感じなんですね。
非常に食べやすく美味しかったです。
ありがとうございます!

そして、その隣は風土火水の十勝というパンです。
こちらは食べ慣れて美味しいと知っています。
お惣菜パンとハードパンの共演は朝食を盛り上げましたよ。
もちろん、おかず類も美味しいからこそですね。
marupan
札幌市中央区宮の森1条11丁目1-14
011-616-0148
http://www.marupan.jp/
10:00-15:00 (売切まで)
月曜、火曜定休
風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休
no comments | tags: marupan, ジャーマンポテトパン, 十勝, 札幌, 風土火水 | posted in パン, 十勝外, 帯広
4月
11
2021

Zuikiに行きました。
入口に、問題に立ち向かってこそ成長する、と書かれた看板がありました。
素敵ですね。

ラムジンプレートにしました。
ラムジンギスカンがメインの定食ですね。サラダも付いているのが嬉しいです。

ラムジンは、らむ亭のジンギスカンに醤油麹と野菜を入れたということがメニューで説明されてました。
野菜もたっぷりで美味しいです。
ラム肉も好きですが野菜も大好きです。
カラフルで見た目も素敵です。

酵素玄米にしました。
最近、家でも家内が作ってくれるので、お店で食べられるならやはり選んじゃいます。

食後のデザートはアフォガードにしました。
最初からアイスが溺れた状態で出してくれます。
本当はアフォガートと発音するはずです、イタリア語では。
(21年3月20日の日記「アフォガード@木かげのカフェ」参照。)
しかし、イタリアに行ったこともなければ、イタリア人の友達もいません。

アフォガードはエスプレッソか抹茶を選べます。
見ておわかりのように抹茶にしました。
おそらく本場のはエスプレッソだと思います。
イタリアに抹茶のアフォガートがあるかどうか走りません。
イタリアに行ったこともなければ、イタリア人の友達もいませんので。

家内はきな粉豆乳のほうじ茶ホットを美味しそうに飲んでました。
ランチは今日のスーププレートを楽しんでました。
夫婦2人で楽しくカフェランチしました。
Cafee Zuiki
帯広市東4乗南4丁目4佐藤ハイツ1F
0155-27-3150
https://www.facebook.com/Cafee-zuiki-1718428201795470/
10:00-17:30
月曜定休+不定休
no comments | tags: Zuiki, アフォガード, アフォガート, ジンギスカン, ラムジンプレート | posted in ジンギスカン・ホルジン, 喫茶・カフェ, 帯広
4月
10
2021
夕食の後、札内ガーデン温泉に行きました。
泡風呂は気持ちが良くてちょっと寝たかもしれません。
溺れてないので大丈夫です。笑
温かい大浴場は窓の方を向いている人ばかりでした。
魯人は窓を背にして入りました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 帯広, 温泉
4月
9
2021

朝食プレートが何やらカラフルです。
シェントウジャンと一緒にいただきます。

エッグトーストは風土火水の十勝というパンを土台にしてます。
美味しくいただきましたよ。
エッグトースト好きですが、十勝も好きなので、更に好きです。
特徴あるパンもエッグと一緒に引き立ちますね。
風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
http://fudokasui.jp/
10:00-15:30
月曜、火曜定休
no comments | tags: 十勝, 風土火水 | posted in パン, 帯広