9月
18
2024
水曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
駐車場にある車の数が少ない気がしました。
靴箱68, 75でした。
ロッカーは122でした。
洗い場で、いつも通り、歯磨き、髭剃り、身体洗いをしましたが、結構垢が出ました。
岩風呂が気持ち良かったです。
壺?のところが温かかったです。
水風呂は少し冷たく感じましたが気持ちよかったです。
サウナは暑かったです。
ファイターズはホークスに3-0で勝っていて、それを見ながら9分入ってました。
そして、水風呂です。
魯人は整えたりしません。笑
また、サウナに9分入りました。
途中でバスマット交換タイムとなり協力しました。
物凄くよくわかっている人もいました。
4,5,4だっけ?とタオルの数を聞いていたのです。
凄いなと感心しました。
水風呂で〆ました。
着替えの場所が混んでいたので、いつもより時間がかかりました。
休憩室に行ったら家内が待ってくれてました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
9月
16
2024
月曜日ランチ後、札内ガーデン温泉に行きました。
まあまあの駐車場で、いつも通りの混み具合という感じです。
敬老の日だから混んでいるかな、と思いました。
家内は誕生日サービスで無料でした。
ドリンクサービス補助券ももらえるんですね。
ロッカーは116で浴場に近いところでした。
歯磨き、髭剃り、体洗いといつものスタートルーチンをこなしました。
和風露天風呂は涼しくて、天気もほどほどで、気持ちよかったです。
水風呂、サウナ、水風呂といつものパターンです。
サウナは混んでいましたが、相変わらずマナーがなってない人がいました。
みんな大人だから黙っていましたが。
スタッフさんがマットを替えに来ていました。
サウナは8分入っていました。
上がって着替えて休憩室へ行き、ちょっと待ったらすぐに家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
9月
15
2024

ながぬま温泉に行きました。
なんとなく歴史を感じる外観です。
次から次へと人が入っていきます。
確かに駐車場かなり混んでました。

玄関マットが素敵で踏むのがはばかられました。
しかし、ここを通らないと中には入れません。
JAFカードで少し安くなりました。
町民割というのもあるようですね。

さあ、温泉を楽しみますよ。
洗い場結構ありますが、それでも見つけるのにギリギリでした。
かなり混んでいるのです。
歯磨き、髭剃り、体洗いとどこに行ってもルーチンワークです。
それから、大浴場に入りました。
うん、気持ちいいですね。
42.5℃くらいと表示されていました。
露天風呂はやや細長い感じで、足は伸ばせますが、他の人が通る時は引っ込めた方がいい感じです。
外気温もちょうどよく気持ちよかったです。
こちらも42.5℃くらいと表示されてました。
内風呂でジャグジーに入りました。
泡が結構凄かったです。
背中に当ててちょっとマッサージ気分でした。
水風呂は入りやすい温度でした。
残念ながらサウナは混んでいて入れませんでした。
もう一つあるのを忘れて、諦めてしまいました。
凄い人気なんですねえ。
まあ、いいでしょう。
出たらちょうど家内も出てきたところで、本当に丁度良かったです。

帰りの廊下で気づきました。
結構長い廊下で、晩成温泉を彷彿させました。
後から話したら、家内も同じように思っていたようです。
そして、魯人的にはポスターが面白いです。
この2つ好きですなあ。

他にも沢山ありましたが、基本長沼町の魅力を発信していますね。
そして、知らない知識を得ることができます。

ポスターもアートの1つとして鑑賞する魯人には嬉しい廊下でした。
温泉もプラスアルファも素敵でした。
感謝です。
ながぬま温泉
長沼町東6線北4番地
0123-88-2408
https://www.naganuma-onsen.com/
9:00-22:00 (最終受付21:30)
15:00-24:00, 29:00-32:00(宿泊)
宿泊あり、タオルなし、ソープあり
no comments | tags: ながぬま温泉 | posted in 十勝外, 温泉
9月
13
2024
金曜日、結構遅くなりましたが明日が休みだと気楽に思えて、札内ガーデン温泉に行きました。
家内に後から聞いたら女性は混んでいたと。
男性は普通に思えました。
歯磨き、髭剃り、体洗いをして、温かい大浴場に入りました。
程々温かかくて気持ち良かったです。
水風呂も気持ちいいです。
サウナは10分入っていい汗かきました。
水風呂で〆て終わりました。
着替えて、休憩室に行ったら、家内がいました。
水を飲んで帰ることにしました。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
9月
11
2024
水曜日の夕食後、車の中で聴いたラジオで劇的な発表がありました。
突然の最終回と、次回から待望の新番組(再開)でした。
また、別番組はパーソナリティーの人の終わりを言ってました。
ちょうど番組改変の時期ですね。
そして、着いたのは札内ガーデン温泉です。
本日11日ですから、いい湯の日で入浴料が安くなります。
11日は久し振りじゃないでしょうか。
靴箱は普段家内と横で使いますが、今回は珍しく縦で使いました。
ロッカーは116でした。
歯磨き、髭剃り、体洗いしてから、温かい大浴場で程々に温まりました。
その後の水風呂でいい気持ちになりました。
サウナは7分で、結構汗かいて、我慢できなくなりました。
最近の水風呂がいいです。
温度がちょうどよく、少し入っていられるのです。
休憩室で休み始めたら家内が来ました。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉