木風呂@中村屋
日曜日、中村屋3日目は最終日です。
昨日の昼と温泉が入れ替わって今朝は木風呂でした。
朝食前にちゃちゃっと入っちゃいました。
とはいえ、湯船にゆったりと入りましたよ。
程よい温度で良かったです。
感謝です。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
日曜日、中村屋3日目は最終日です。
昨日の昼と温泉が入れ替わって今朝は木風呂でした。
朝食前にちゃちゃっと入っちゃいました。
とはいえ、湯船にゆったりと入りましたよ。
程よい温度で良かったです。
感謝です。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
ケーキを頂いた後、家内は温泉に行きました。
魯人は少し部屋でダラダラしてからタイル風呂に行きました。
一人だけでした。
ゆったりと温かい湯船につかりました。
ふー、気持ちがいいですねえ。
ゆっくり休めるって幸せです。
このお風呂も中村屋の大将がDIYしたのかと思うと、凄すぎです。
感謝です。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
ナイタイ高原に行った時、テラスで飲み物を飲みました。
(23年9月9日の日記「テラスブレンド@ナイタイテラス」参照。)
その前にランチをしていたのですが、ランチでお腹いっぱいになったら、宿に戻るかなと思いました。
予想に反して、家内がナイタイ高原に行こうと。
更にナイタイテラスで休憩しようと。
もし、そこでスイーツとか食べたいと言ったらどうしようと不安でした。
飲み物だけで終わったので、ほっと一安心でした。
中村屋に戻って、部屋で休んでいました。
スタッフさんがケーキを持ってきてくれました。
いちごのショートケーキ、ホールは久し振りです。
家内の誕生日が近いので、サプライズでケーキを用意してました。
サプライズ成功でした。
スタッフさんに感謝です。
上士幌の街中にある水月というお菓子屋さんで用意してくれました。
2人では多いので、スタッフさんにも食べてもらいました。
昔を思い出すオーソドックスな味で美味しかったです。
家内も喜んでくれました。
感謝です。
水月菓子店
上士幌町字上士幌東3線239番地131
01564-2-2305
8:30-18:30
不定休
調べっちった
ケーキ注文のご案内(中村屋)
ナイタイテラスに行きました。
とてもおしゃれな空間で、この写真だけを見ると入りにくく感じます。
しかし、実際は和気あいあいとして、庶民的なので、余裕で入れます。
テラスブレンドというコーヒーを頂きました。
ちょっと寒いのでホットです。
家内はウーロン茶にしてましたよ。
景色を眺めながら頂くのも気持ちがいいですね。
外でも飲めそうですが、今日は気温が高くなので中で飲みました。
飲んだ後ちょっと散歩しましたよ。
草原から撮ったナイタイテラスです。
素敵な時間を過ごしました。
感謝です。
ナイタイテラス
上士幌町字上音更128-5
090-3398-5049
https://karch.jp/naitai.php
9:00-17:00
冬期休業
中村屋2日目は土曜日です。
朝食後、部屋で休みました。
家内が先にお風呂に行きました。
魯人は少し休憩してからロビーに行きました。
家内がお風呂から上がってお茶飲んでいました。
少しもらって飲みました。
それから、タイル風呂に行きましたが、誰もいませんでした。
今回は独占状態です。
ラッキー!
髭を剃って、体洗って、温かい大きい方へ入って温まりました。
感謝です。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり