1月 20 2019

チーズひじきパン@カモク堂、ライ麦パン@ちいさな街のパン屋さん

パン1
今朝の朝食はパンポトフヨーグルトです。

パン2
パンはよく見ると、パン型の更に乗っていて、更に良く見ると実は2種類あります。
え?よく見なくてもわかりますか?笑

パン3
1つはカモク堂でゲットしたチーズひじきパンです。
表面になんとなくひじきっぽい黒いのが見えてます。

パン4
中をみるとよくわかります。
ひじきチーズも入ってますね。
最初ひじきとパンって合わないんじゃないかと思ったのですが、これいけます。
チーズも勿論合いますが、ひじきもいい働きしてます。
これ好きですねえ。

パン5
もう1つはちいさな街のパン屋さんのパンです。
ドライフルーツパンだと思いました。
が、サイトを調べると名前は違いました。笑

パン6
ライ麦パンという名前のようでで、中にドライフルーツが入ってます。
ドライいちじくやくるみだと思いました。
サイトを見るとレーズンとくるみのようですね。
いずれにしてもこのライ麦パンも好みです。

これら2つは甲乙つけ難いですね。
素敵なハードパンで1日が始まりました。

カモク堂
鹿追町東町2丁目6-60
0156-67-7033
https://www.facebook.com/kamokudo56
11:30-17:00
日曜、月曜、水曜、木曜、金曜定休

ちいさな街のパン屋さん
浦幌町住吉町66-21
015-576-3410
http://machi-pan.com/
10:00-18:00
火曜定休


5月 7 2017

留真温泉

外観
ドライブして、留真温泉に行きましたよ。
肌寒い季節で、桜は咲いてましたが、北海道だなあ、と思いました。
でも、温泉で温まるから大丈夫ですね。

券売機でチケットを買って、受付に出します。
その時スタンプカードに押してもらえます。
これは3年間有効だそうです。
少しずつ集めましょう。

脱衣場は綺麗で使いやすいです。

風呂場で体を洗った後は、40.1℃のところ43℃の湯船につかりました。
温度が表示されていて、わかりやすいのですが、この3℃位の違いは大きいですね。

サウナ水風呂も交互に入りましたよ。
さっぱりスッキリしますね。

上がってから、血圧を計ったら、いい感じでした。
ポカポカ、つるつる、そして、健康的ですね。

留真温泉
浦幌町字留真177
015-576-4410
https://ameblo.jp/rushinonsen/
11:00-21:00
無休
宿泊あり(コテージ)、ソープあり


1月 5 2015

ケーキ@松屋

外観
浦幌町に来ましたよ、アミーゴ!

キャラクター
松屋というお菓子屋さん、あ〜んど、喫茶店です、メーヒコ!

ケーキ
アップルパイの厚みを増して、ショートケーキにした物がありましたよ、オブリガータ!
名前を忘れてしまったのですが、これ美味しいです、ムーチョグラシアス!

松屋
浦幌町本町1-1
015-576-2468
11:00-23:00
不定休