9月
13
2019

元はげんと読みます。
職場の人、元職場の人たちと楽しく楽しみます。
色々頼んだのですが、焼き鳥などお肉系が多かったです。

ロース旨ダレ焼きネギまみれだったと思います。
今回はメニューをうろ覚えなのが結構あります。

合鴨ロースわさび焼きのはずです。笑
うろ覚えでも、美味しかったことは覚えてます。

ししとうベーコン巻きも良かったです。
そう、どれも美味しかったのです。

以前の記憶があり、場所を決める時に推薦しました。

一緒に行ったメンバーも喜んでくれました。
お店を選ぶ時はその点がいつも不安です。
自分一人だったら、そのあたりは考えなくていいのですが。
でも、やはり喜んでもらうために選ぶのも甲斐があります。

つくね梅しそはあれば頼むものですね。
みっちりとしたつくねに、ねり梅のしょっぱさとしその香ばしさが嬉しいです。
満足な集まりでした。
元
帯広市西1条10丁目6恵小路
0155-26-7778
17:30-23:00
日曜定休
no comments | tags: 元, 焼き鳥 | posted in チキン, 帯広
7月
7
2019

ヤムヤム西20条店に行きました。

テイクアウトして夕食のおかずにするためです。
実はイートインスペースがあるって知りませんでした。
この写真だと左側(向こう側)にあるんです。

ついこの前夏至だったので(確か6月21日)まだ明るいうちに夕食です。
いつも家内が頑張ってくれていて感謝、感謝です。

さっきテイクアウトしてきたものはそのまま乗せます。笑
お皿に移すこともありますが、まあ、そのままもありってことで。笑

カレーザンギは最近出たのだと思います。
お店の外に幟が出てましたので。
物凄いカレーというわけではなく、しっかりザンギがメインです。

もう1つはザンタレをオーダーしました。
胸肉ともも肉を選べるのですが、今回は胸肉にしました。
以前お弁当で食べた時もそうだったのですが、量が半端ないです。
大迫並に半端ねえっす!
残ったのはまた後日としました。
満足でした。
ヤムヤム西20条店
帯広市西20条南3丁目28-1
0155-33-5555
10:30-14:00, 16:00-21:00
無休
no comments | tags: カレーザンギ, ザンギ, ザンタレ, ヤムヤム, ヤムヤム西20条店 | posted in チキン, 帯広
6月
16
2019

移転したこてつに行きました。
前よりわかり易い場所で、駐車場が広くなった気がします。
早めに行ったので、直ぐに座れました。
しかし、予約をしている人も多いようです。
入り口近くの席に座ったので、来たけど満席で断られた人が何組かいました。

ビールにお通し。
鶏胸肉でしょうか、わさびマヨネーズがかかっていい感じです。
いつも飲む時、家内が車で連れてきてくれます。
ありがたいです。
家内は飲まないのです。

冷奴に色々とかかっていて嬉しいです。
よく見ないとお豆腐がわかりにくいです。笑

枝豆はほぼどこの居酒屋でもいただきます。

さつまいもスティックはハニーマスタードでいただきます。
以前はジェンガのようになっていいたような記憶があります。
調べたら、当たりでした。笑
(17年5月28日の日記「焼き鳥@こてつ」参照。)

焼鳥はハツからきました。

豚串は洋辛子でいただきます。
タレではありませんが、ちょっと室蘭焼鳥を思い出しました。

せせりだったと思いますが、山わさびがまたいい感じです。
ジェノベーゼソースでしょうか?
この組み合わせも面白いですね。

野菜も食べましょう。
ししとうです。
焼鳥で、あれば頼むくらい好きです。

豚キムチうどんチーズというのが珍しく興味津々でお願いしました。

豚肉は周囲にあるから直ぐにわかりました。
一口噛むとキムチの味とチーズの風味が広がりました。
うどんがこんな風に入っていたんですね。
手が込んでます。

スープ餃子いいですねえ。
寒い日だったので、こうやって温まるのは嬉しいですね。

ヤゲン軟骨もコリコリして好きです。
焼鳥であればだいたい頼んでいる気がします。
軟骨だけでなく、身も付いているのが最近多いかもしれません。
入れてよかったです。
焼鳥たっぷり堪能しました。
こてつ
帯広市西18条南5丁目44-1
0155-67-6882
http://www.nsg-kotetsu.com/
17:30-24:30 (LO food23:30, drnk24:00)
無休
no comments | tags: こてつ, 焼鳥 | posted in チキン, 帯広
6月
15
2019

たまに夕食はお惣菜を買ってきてそれで済ませることがあります。
いつもきちんとする必要はないのです。
ずっと完璧であることは難しいのです。

新しく移転オープンしたゆうちゃんで焼鳥を買ってきました。
温かいうちにいただきます。
鳥串、ポンポジなど美味しいです。
ビールが合います。

豚串も大きいです。
塩コショウの加減がいいんですよね。
日本酒も合いましたよ。
ゆうちゃんは以前よりしっかりした店舗になりました。
食べるスペースもあるのです。
飲み物は持ち込みでしょうか?
メニューにはなかったので。
やきとり ゆうちゃん
帯広市自由が丘3丁目10-18
コーポ宮川
080-5582-0258
https://yakitoriyutyan.web.fc2.com/
16:00-22:00
不定休
no comments | tags: ゆうちゃん, 焼鳥 | posted in チキン, 帯広
5月
26
2019

本日はとんでもない暑さでしたね。
帯広、池田、足寄は38.8℃で全国2位だったそうです。
きっと焼き肉してビール飲んだ人も多かったんでしょうね。
魯人は家内と両親と4人で鳥せい芽室店に行きました。

やはり暑い日はビールがいいですよね。
枝豆をつまみながら注文したものを待ちます。

野菜サラダはよく頼みます。
家内も好きでサラダは必ず頼みますね。

唐揚げをいただきます。
今回は人数が程々いるので、色々な種類を食べることができそうです。

父がポテトフライ好きなんです。

鶏精肉も4本あると圧巻な感じがします。
普段はだいたい2本とかなので。

小肉も好きです。
弾力がいいですよね。

炭火焼きも。
唐揚げと炭火焼きどちらもオーダーできるのは、やはり人数がいるからですね。

漬物好きです。

タンの噛みごたえはたまりません。

心臓もいいですよねえ。
どれも好きなのかもしれません。
焼鳥いいですねえ。
鳥せい芽室店
芽室町本通3丁目1
0155-62-2989
http://www.torisei.co.jp/tenpo/memuro.html
16:00-24:00 (日-23:00)
火曜定休
no comments | tags: 唐揚げ, 炭火焼き, 焼鳥, 鳥せい, 鳥せい芽室店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 芽室