9月 27 2024

ヴァカンス、十勝産クリームチーズケーキ@Jorro

外観
金曜日午後、金融関係を回る用事があり、落ち着いたらちょっと休憩です。
Jorroに行きました。

コーヒーとケーキ1
季節の珈琲・ヴァカンス十勝産クリームチーズケーキを頂きました。
休憩です。

コーヒーとケーキ2
ヴァカンスは多分以前にも飲んだことがあるのでは?と思いましたが、自信がありません。
飲みやすく美味しいです。
休憩です。

コーヒーとケーキ3
十勝産クリームチーズケーキはズシッとした感じで食べやすかったです。
上にジョウロの飾り絵が素敵ですね。
素敵な休憩でした。
感謝です。

Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
https://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
月曜、日曜定休


9月 15 2024

ミニソーセージクロワッサン、チャイ@どんぐり山鼻店

外観
どんぐり山鼻店に行きました。
最近、札幌に行くと定番な感じです。笑

パンとチャイ1
お土産を買うだけでなく、お茶もしちゃいます。
そう、チャイをお願いしました。
家内は紅茶ダージリンです。
他にミニソーセージクロワッサンを朝食代わりにオーダーしました。

パンとチャイ2
魯人の分だけ記念写真。
チャイミニソーセージクロワッサンです。
とはいえ、飲み物は家内と少しずつ飲み合うのですが。
家内は朝弱いので、今回は食べ物はなしです。
ランチに備えているというのもあります。

パンとチャイ3
ミニソーセージクロワッサンはその名の通りです。
小さいクロワッサンに小さいソーセージが挟まってます。
一口サイズで、ちょっと小腹空いた時にいい感じです。

パンとチャイ4
チャイもシナモンたっぷりで美味しかったです。
さあ、そろそろ時間です。
そう、隣の北海市場のオープン時間です。笑
感謝です。

どんぐり山鼻店
札幌市中央区南22条西7丁目1-20
011-215-0878
https://www.donguri-bake.co.jp
9:00-18:00 (カフェ-17:30)
1月1日休み


9月 14 2024

NOPPOROブレンド、チーズケーキ@のっぽろコーヒー

外観1
EBRIに行きました。
家内がテレビでやっていたよね、と教えてくれました。
魯人は忘れていましたが、言われて思い出しました。
中を一通り見学して、楽しみました。

外観2
そして、カフェタイムです。
のっぽろコーヒーです。
地名が入っていて、地域に根ざしている感じがしますね。

ケーキと飲み物1
魯人と家内で、コーヒー紅茶ケーキをお願いしました。
ケーキは2人でシェアすることにしました。

ケーキと飲み物2
家内の紅茶はダージリンです。
家内は紅茶好きでカフェで時々飲みます。

ケーキと飲み物3
魯人はコーヒーが好きで、家、職場、カフェなどでも飲みます。
今回はNOPPOROブレンドというこのお店の代表的なコーヒーを飲みました。
浅煎りでしょうか、飲みやすかったです。
チーズケーキはオーソドックスで食べやすかったです。
旅の休憩になりました。
感謝です。

のっぽろコーヒー
江別市東野幌町3-3EBRI内
011-398-6545
https://www.instagram.com/nopporo_coffee/
10:00-19:00 (LO18:30)
無休(年末年始休み)


9月 1 2024

ごぼうサンド、ライ麦パンサンド、きいぶしブレンド@きいぶし

外観
ランチにきいぶしに行きました。
ウエルカムボードの色が変わってました。

メニュー
メニューのバックの紙の色も同じ色に変わってました。

サンドイッチ1
ライ麦パンサンドはいつも通りたっぷりの野菜のサラダと一緒です。

サンドイッチ2
ライ麦パンサンドの中にも野菜やお豆さんが入ってます。

サンドイッチ3
ごぼうサンドはマヨごぼうサラダが入ってます。

サンドイッチ4
サンドイッチは家内とばくってお互いにそれぞれを楽しむことができました。

コーヒー1
飲み物はホットコーヒー、きいぶしブレンドにしました。
美味しいし、パンと合うのです。

コーヒー2
きいぶしブレンドはおかわりしました。
これは食後のコーヒーです。笑
感謝です。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休


8月 25 2024

ラ・ポーズブレンド@ラ・ポーズ、白蛇クッキー@笑福

笑福外観
職場へのお土産と、ついでに自分のスイーツを書いに笑福に行きました。
しっかりとお買い物ができました。

外観1
それから、道の駅しかおいの裏庭でやっているという、しかおいてくてくマルシェを見つけました。
というか、さっきランチをゲットしたのです。

外観2
ランチはeachdayでキーマカレーを買いました。
今回のお目当ては、スイーツタイムのコーヒーです。

ラ・ポーズ外観
ラ・ポーズは以前から見つけると飲んでいたので、今回見つけてラッキーでした。
美味しいコーヒーを頂けるので、いい具合にゲットできました。

ラ・ポーズブレンド1
戻ってスイーツタイム、デザートタイム、ティータイムです。

ラ・ポーズブレンド2
ラ・ポーズブレンド、流石です。
あ、そうか、香りを楽しむのに、蓋を取っちゃいましょう。
また、その方が冷めやすいので、猫舌にはいい作戦です。笑

白蛇クッキー1
笑福で買ってきたのは白蛇クッキーです。
袋に白蛇姫の伝説が簡単に書かれていてわかりやすかったです。

白蛇クッキー2
しっかりとした固いクッキーは懐かしい味でした。
田舎のお菓子屋もいいものですよね。
素敵なスイーツタイムでした。
感謝です。

La pause (Instagram)

笑福
鹿追町新町2丁目6
0156-66-3761
9:00-19:00
月曜定休