10月 31 2019

テラコーヒー@Jorro

外観
Jorroに行きました。

テラコーヒー1
季節の珈琲は横浜のコーヒーでした。

テラコーヒー2
テラコーヒーというんです、と教えてもらいました。
とても飲みやすかったです。
ゆっくり休みました。

Cafe Jorrojorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休

調べっちった
TERA COFFEE and ROASTER


10月 20 2019

ライ麦パンサンド、ごぼうサンド、きいぶしブレンド@きいぶし

外観
きいぶしに行きました。
入り口の飾りも素敵ですよねえ。

コーヒー1
まずきいぶしブレンドです。
そう、ホットコーヒーをお食事と一緒にいただきます。

サンド1
ライ麦パンサンドはプレートとして沢山のサラダと一緒に食べられます。

サンド2
ライ麦パンがトーストされて中にも野菜がたっぷり挟まれてます。

サンド3
家内はごぼうサンドココアでした。
我々はいつもこのパターンで頼むことが多いのです。
そして、それぞれサンドイッチを1つずつばくります。

コーヒー2
食後にコーヒーをおかわりしました。
おかわりすると少し安く飲めるのです。
カップを換えてくれるのがなんだか嬉しいです。
いやあ落ち着きますねえ。
美味しく健康的にいただきました。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休


9月 30 2019

エンゼルフレンチ、ホットコーヒー@ミスタードーナツ音更ショップ

外観
ミスタードーナツ音更ショップはダイイチ音更店内にあります。
ダイイチから入ることもできるし、外から直接入ることもできます。

ドーナツとコーヒー1
お土産も買いましたが、イートインもしました。
ランチ前なので軽くです。

ドーナツとコーヒー2
結構エンゼルフレンチ好きなんですよねえ。
チョコとふわふわ感とクリームと、いい組み合わせです。

ドーナツとコーヒー3
甘いものの罪悪感を救ってくれるホットコーヒーです。
ダイエットしているというのを忘れたふりをして。笑
親子が何やら勉強していたり、奥様達の井戸端会議?があったり、普段見られない光景を見ることができました。
あ、お仕事はサボったのではなく、銀行で待ち時間が生じたので、寄ったのです。(言い訳。笑)

ミスタードーナツ音更ショップ
音更町木野大通東12丁目3-1
0155-30-6336
https://www.misterdonut.jp/
10:00-21:00
無休


9月 23 2019

ペルタガマヨ農協@Sakura Terrace

外観
雨のしっとりとした時にSakura Terraceにやってきましたよ。

ベルタガマヨ1
お水の入ったコップの底が桜の形になっているのです。
それを少し写真に入れてみました。

ベルタガマヨ2
今月のコーヒーはとても覚えられない名前です。
そして、とても印象的なのです。
ベルタガマヨ農協というそうです。
もう興味津々です。
おそらく農協で作っているコーヒー豆なんでしょうね。
帯広農協とか芽室農協とかってコーヒー豆が出たら面白いですね。
インドネシアアラビカ珈琲の中でも高品質なんだそうです。
やや深煎りで香りがいいですね。

Sakura Terrace
帯広市東8条南1丁目1-22
0155-29-5777
http://sakuraterrace.info/
11:00-18:00 (冬期-17:00)
木曜、金曜定休


9月 21 2019

ピリカルブレンド珈琲、ガトーショコラ@ピリカル珈琲店

外観
大樹町のピリカル珈琲店に行きました。

中
座った席にが飾られていて和みました。
素敵ですね。

ケーキ
ガトーショコラをいただきました。
とてもおしゃれですねえ。

珈琲
ピリカルブレンド珈琲と一緒にいただきました。
やはりケーキにはコーヒーが合いますね。
特にガトーショコラのようにはっきりしたケーキだと。

ピリカル珈琲店
大樹町晩成274-2
01558-7-8008
ピリカル珈琲店Instagram
11:00-17:00
火曜、水曜定休