6月 10 2023

ソフトクリーム(チョコ)@Mother’s+

外観
白老町のMother’s+に行きました。
2回目です。
前回は家内と二人でしたが、今回は両親、弟と5人で行きました。
23年3月11日の日記「ミックスシュークリーム、コーヒー@Mothers+」参照。)

ソフトクリーム
残念なことに、人気でプリン、シュークリームなどは売り切れでした。
みんなでソフトクリームを食べることにしました。
魯人はソフトクリームチョコにしました。
みんなそれぞれ、バニラ、コーンバニラ、いちごなど好きなものを選んでました。
ちょっと寒かったですが、外で美味しくいただきました。

Mother’s+
白老町社台289-1
0144-82-6786
https://www.instagram.com/mothers_shiraoi/
https://www.mothers-egg.com/
10:00-18:00
不定休


5月 24 2023

丸パン@カモミール

丸パン1
いつもの素敵な朝食に初めて見るパンがありましたよ。
カモミール丸パンです。

丸パン2
丸パンは香ばしくて、中がふかふかで、外が硬めでいい感じでした。
昨日、一昨日とミニ食パンでしたが、今回の丸パンも美味しいです。
23年5月22日の日記「ミニ食パン@カモミール」
23年5月23日の日記「ミニ食パン@カモミール」参照。)
感謝です。

カモミール
旭川市旭岡1丁目18
0166-54-2116
11:00-17:00
月曜、火曜定休(冬季休業)


5月 23 2023

ミニ食パン@カモミール

スープカレー1
いつもの素敵な朝食プレートと、スープとヨーグルトです。
今日も頑張る気にさせてくれる朝食です。
スープはカレースープでした。
プレートも賑やかで嬉しいですね。
玉子サンドが見えます。

玉子サンド
玉子サンドのパンはカモミールで買ってきたものです。
昨日も食べてますね。
23年5月22日の日記「ミニ食パン@カモミール」参照。)
あ、見直して気づきました。
昨日はエッグサンドと書いていて、今日は玉子サンドって書いてます。笑
ミニ食パンを使っているのも、玉子を挟めているのも同じです。
ミニなのでとても食べやすかったです。
美味しくいただきました。
感謝です。

カモミール
旭川市旭岡1丁目18
0166-54-2116
11:00-17:00
月曜、火曜定休(冬季休業)


5月 22 2023

ミニ食パン@カモミール

玉子サンド1
色とりどりの野菜などが乗った朝食プレートです。
家内が作ってくれたエッグサンドが乗ってます。

玉子サンド2
ちょっとサイズが控えめなエッグサンドです。
ミニ食パンは先日旭川に行った時、カモミールで買ってきたものです。
23年5月20日の日記「アイスカフェラテ@カモミール」参照。)
甘すぎず普通に美味しいパンです。
食べやすいサイズでした。
感謝です。

カモミール
旭川市旭岡1丁目18
0166-54-2116
11:00-17:00
月曜、火曜定休(冬季休業)


5月 21 2023

万華の湯

外観
日曜日、旭川からの帰りはしっかりと主要国道を通って帰りました。
その途中、中富良野で温泉に寄ろうということになりました。
気温が下がって、雨も降っていたので、しっかりと温まりたかったのです。
万華の湯に行きました。
かなり体がだるかったのですが、やはり温泉に入ったら良くなります。
体洗い、歯磨きをしたのですが、髭を剃るの忘れてしまいました。
高温風呂でゆっくりしました。
景色を見たり、目をつぶったりして、少々長めに入りました。
その後、檜風呂で体をだらりんとしました。
こちらはややぬるい感じです。
上がってから牛乳を飲んで休んでました。
待っていたらそのうち家内が来ました。
家内もさっぱりしたようです。

万華の湯
中富良野町東1線北18号ふらのラテール2F
0167-39-3100
https://www.f-laterre.com/spa.html
10:00-22:00
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり