7月
27
2020

今朝は釧路の福ふくパンで買ったパンをトーストします。
あ、家内がやってくれました。
いつも感謝です。
色々な野菜などをワンプレートで食べやすく出してくれます。
スープ代わりにカレーもあります。

パンは集めのドーム型をこんがりとトーストです。
カリッとして香ばしいです。

やっぱり福ふくパンのパンは優しいですね。
美味しくいただきました。
また釧路に行ったら開いているといいなあ。
福ふくパン
釧路市若竹町9-1川原商事古布店丸福1F
https://fukufukupankyoushitsu.jimdo.com/
https://www.facebook.com/%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%83%91%E3%83%B3%E6%95%99%E5%AE%A4%E7%A6%8F%E3%81%B5%E3%81%8F%E7%A6%8F%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%83%91%E3%83%B3-138659452974708/
11:00-16:00
不定期営業(サイト確認)
no comments | tags: 福ふくパン, 釧路 | posted in パン, 十勝外
7月
26
2020

ランチを豪華にいただきました。
家内のおかげです。
休日の贅沢ですね。
トースト、チキン野菜カレー、オイキムチ、パプリカサラダ、ヨーグルト。
健康的で美味しくいただきました。

トーストは、このブログに何度も登場している、イギリスパンですね。
こんがりといい色で香ばしい、カリッとした美味しいトーストでした。
このイギリスパンはあさねぼうのベッカライで買ったものです。
このパン人気なので、買えないことがあります。
あれば必ず買うようにしています。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, イギリスパン, 山型パン, 食パン | posted in パン, 音更
7月
26
2020

いつも朝食を用意してくれる家内に感謝です。
今回は休みということもありミニプレートでした。

コーンミールスコーンはまたさんの手作りです。
これが抜群に美味しくて、一瞬何処のお店にものかと迷いました。
またさんはネットで見つけたお気に入りのスコーンを作る人と材料が一緒と最近喜んでいました。
プロと同じって凄いなあと思います。
そして、それをいただけるのは更に幸せを感じました。
no comments | tags: コーンミールスコーン, スコーン | posted in パン, パン(手作り)
7月
25
2020

またさんが作ってくれたバナナスコーンがランチに登場です。
表面のヒマワリの種はハム太郎が見たらすぐに飛びつきそうなくらいたっぷりですね。
綺麗で見ていて惚れ惚れします。
香ばしさでよだれがたれそうになります。

ランチプレートがカフェみたいです。
バナナスコーンですから、中にバナナがしっかりと入っていて、自然な甘さもとても嬉しいです。
ああ、なんだかまたさんのスコーンはある程度の領域に達したんでしょうね。
またさんの探究心は尽きることがないと思いますが、こうして美味しくいただけるのは本当に嬉しいです。
no comments | tags: スコーン, バナナスコーン | posted in パン, パン(手作り)
7月
25
2020

またさんがパンを作ってくれました。
それだけでなく、野菜たっぷりの美味しい朝食を用意してくれました。
健康的です。
あ、パンも小麦だから、基本ベジタリアンな朝食になったのでしょうか。
抹茶豆パンだけあって、記事がなんとなく緑っぽい感じがしますね。

ぎゃおん!
豆がこんなにたっぷりと詰まってます。
入ってますという表現は失礼です。
詰まってます。
パン生地は中の方が緑がはっきりわかりますね。
流石、またさんの作った抹茶豆パンです。
香ばしさ、味も抜群でした。
no comments | tags: 抹茶豆パン | posted in パン, パン(手作り)