カンパーニュ
朝食プレートとシェントウジャンとヨーグルトを朝食にいただきます。
いつもしっかり用意してくれる家内に感謝です。
朝食プレートには昨日も食べたカンパーニュがあります。
(21年12月20日の日記「カンパーニュ」参照。)
カマンベールチーズがとろけてますね。
昨日と同じカンパーニュってことはまたさんが作ってくれたってことです。
ハード加減がちょうどよくて、噛みごたえもあり、香ばしくて美味しいです。
チーズともよく合いますね。
いつもありがとうございます!
朝食プレートとシェントウジャンとヨーグルトを朝食にいただきます。
いつもしっかり用意してくれる家内に感謝です。
朝食プレートには昨日も食べたカンパーニュがあります。
(21年12月20日の日記「カンパーニュ」参照。)
カマンベールチーズがとろけてますね。
昨日と同じカンパーニュってことはまたさんが作ってくれたってことです。
ハード加減がちょうどよくて、噛みごたえもあり、香ばしくて美味しいです。
チーズともよく合いますね。
いつもありがとうございます!
昨日、朝、香ばしい匂いが漂ってきたら、またさんがカンパーニュを作ってました。
凄いですね!
本格的です。
半分にして、あげる分と、自宅用とに分けました。
今朝、週頭、月曜日の朝も家内が朝食を準備してくれます。
ありがたいです。
カンパーニュの乗った朝食プレートとヨーグルトとたんぽぽコーヒーですね。
カンパーニュ、かっこいいですね。
どこのお店の?と思ってしまいます。
気泡も素晴らしいです。
流石のできですね。
カマンベールチーズも合います。
美味しくいただきました。
いつもどおり美味しい朝食をいただきました。
家内が用意してくれました。
朝食プレートとヨーグルト、たんぽぽコーヒーです。
朝食プレートのパンは実は2種類です。
よく見ると半分のベーグルが2個で、1個のベーグルのように見てしまいます。
あれ?見えませんか?笑
1つはごまベーグルです。
上手にごまがまんべんなく練り込まれ、たっぷりと見えています。
そうベーグルは2種類ともまたさんが作ったものなのです。
もう一つは全粒粉ベーグルです。
シンプルな中にも小麦をしっかりと感じる、さすがのベーグルでした。
全部美味しくいただきました。
月曜日朝の朝食プレートです。
たっぷりと美味しい健康的なものを用意してくれる家内に感謝です。
パンはまたさんが作ってくれたカンパーニュです。
カンパーニュはオープン玉子サンドになってました。
そのままでも美味しいカンパーニュが更に美味しくなってました。
感謝です。
朝食プレートをいただきます。
パン、野菜、チーズとバナナも乗ってます。
プレートの他にはシェントウジャン、ヨーグルトとココットに目玉焼きです。
パン2つのうち1つは麦音のバゲットです。
これ当てることができました。
カリッとして、中の気泡もしっかりしてます。
流石のバゲットですね。
もう一つはまたさんの作ったカンパーニュです。
どちらも端っこ好きな魯人のために、家内が端っこをくれました。
このカンパーニュは甘い気がしました。
全粒粉とライ麦を使っているとのことでした。
とにかく美味しかったです。
チーズや目玉焼きとのコラボも素敵でした。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み