6月
30
2021

今日も豪華な朝食プレートです。
本当にいつも家内に感謝です。
パン、野菜、乳製品、フルーツ、飲み物というパターンは同じです。
しかし、毎日少しずつ違っていて、工夫してくれてます。
毎日同じでも美味しく健康的なので、全く問題ありませんが。

パンは3日連続のリュスティックです。
(21年6月28日の日記「リュスティック」、
21年6月29日の日記「リュスティック」参照。)
またさんが沢山作ったのを毎朝出してくれます。
美味しいパンは毎日でも当然OK。
むしろ毎日食べさせていただきたいです。
本当にありがたいです。
魯人は茶碗荒いくらいしかしないので、本当に申し訳ないくらいです。
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
6月
29
2021

本日も昨日に引き続き、野菜たっぷりの朝食プレートです。
(21年6月28日の日記「リュスティック」参照。)
ココットには目玉焼き、マグにはたんぽぽコーヒーです。
豪華な朝食です。

パンは昨日と同じ、またさんが作ったリュスティックです。
(21年6月28日の日記「リュスティック」参照。)
外がカリッと硬めで、中はもちっとして、食感も面白いです。
何より香ばしくて美味しいです。
流石です。
ありがとうございます!
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
6月
28
2021

またさんの作ったリュスティックをいただきます。
朝食プレートに乗せてくれました。
たっぷりの野菜と一緒です。
嬉しいです。

リュスティックはフランス語というのはなんとなくわかっていました。
今回調べてハッキリとわかりました。
前にも調べたことがあるかもしれません。笑
rustiqueと書くようです。
田舎風という意味なんだそうです。
水分量が多いので、作る時ベタベタとして成形がしにくいようです。
でも、またさんはしっかりと作ってくれます。
流石です。
美味しくいただきました。
感謝です。
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)
6月
17
2021

安心するいつもの朝食プレートはシェントウジャンとともにいただきます。
最近、またさんがパンを作ってくれるので嬉しいです。
が、しかし、遂に冷凍庫に保存していたパンが切れるのです。
物凄く久しぶりにうちの冷蔵庫からパンが姿を消します。
ここ数週間ベーグルを極めようとしていたまたさんはとても美味しいものを作ってくれます。

そんな一区切りのパンはベーグルです。
匂いと見た目で気づいてましたが、ベーグルを半分にカットしてそこにスライスチーズを入れてくれてます。
ベーグルだけでも美味しいのですが、チーズもよく合います。
更に、温めてくれたので、尚更香ばしく美味しくなってました。
おかずも美味しくて、本当に感謝しかありません。
no comments | tags: ベーグル | posted in パン, パン(手作り)
6月
15
2021

朝食プレートにはこの前またさんが作ってくれたリュスティックが乗ってます。
色々な種類のものが乗っていて、目も楽しいし、舌も喜ぶプレートです。
シェントウジャンもとても美味しいです。
用意してくれる家内に感謝です。

リュスティックは1日違っても味は同じく美味しかったです。
(21年6月14日の日記「リュスティック」参照。)
外の弾力、中のもちもち感、素晴らしいです。
まだあるかなあ。
あればまた食べたいです。
no comments | tags: リュスティック | posted in パン, パン(手作り)