11月
11
2017

札内ガーデン温泉に行きましたよ。
しょっちゅう行くので、きっとスタッフさんも覚えてくれたと思います。笑

そして、今日はいい湯の日なんだそうです。
それで安くなってます!
知らずに行ったのでラッキーでした。
もしかしたら、これ毎月11日はそうなんでしょうか?
体を洗った後は、温かい方の大浴場、水風呂、サウナ、水風呂と入りました。
サウナではテレビに見入ってしまい、8分ほど入ってました。
汗がダラダラ出て爽快ですね。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
レストラン11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00)
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
11月
10
2017

今朝の朝食のパンは、昨日の夕方買ってきました。
あさねぼうのベッカライに行ったときはもう暗くなってました。
徐々に日が短くなってますね。

イギリスパンをトーストしました。
半熟目玉焼き、カチュンバル、にんじんしりしり、チーズ、梨です。

カリッとトーストされて、サクサクな感じですね。
山形パンのタイプってあまり食べないので、魯人の中では形も珍しいです。
また、新しいパンを経験しました。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, イギリスパン | posted in パン, 音更
11月
9
2017

久しぶりに木野温泉に行きました。

偶然木曜日でした。
木曜日は安いんです。
大浴場、水風呂、サウナ、水風呂と入って上がりました。
とても気持ちが良かったです。
特にサウナが入りやすく、汗をしっかりかきました。
大浴場は42,3℃で結構熱めですよね。
それがまた気持ちいい。
次も木曜日を狙おうかな。笑
木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープあり
no comments | tags: 木野温泉 | posted in 温泉, 音更
11月
9
2017

朝食にいただいたのは黒糖パンです。
角食タイプで、近くのスーパーに売ってました。
色が黒糖って感じですが、そんなに甘すぎず、パンって感じでした。
お菓子パンの1つとして考えられましたが、それは誤解でした。
普通に食パンとして食べることができました!
no comments | tags: 黒糖パン | posted in パン
11月
5
2017

札内ガーデン温泉に行きましたよ。

こんな看板が出ているってことは、
混んでいたらしいのですが、駐車場は空いていましたね。
本日はこの前まで使っていた回数券がなくなったので、普通に支払いました。
実際にお風呂に入ったら空いていると思いました。
歯磨き、髭剃り、体洗いをして念入りに綺麗にしました。
大浴場(ぬるい方)、水風呂、サウナ、水風呂と入ってゆったりしましたよ。
サウナではうんていおじさんのテレビをやっていました。
なんか頑張っているよなあ、と思って、ちょっと頑張って見入ってしまいました。
多分7〜8分見ていたのではないでしょうか。
いつもは5分位ですから、長かったと思います。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
レストラン11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00)
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉