11月 5 2017

焼き鳥@こまどり

外観
こまどりに行きました!
駐車場が混んでいたので、もしかしたら、と思ったら案の定、混み混みでした。
今まで来た中で1番の混み具合だと思います。
大将やスタッフさんがとても忙しい中、カウンターに席を作ってくださいました。

焼鳥1
やはりここでは焼鳥がいいですね。
カウンター席は初めてだったので、目の前で作っているのを眺めながらいただくのも嬉しかったです。

焼鳥2
椎茸が大きくて嬉しかったです。

焼鳥3
豚串は間に玉ねぎが入ってますね。

焼鳥4
ししとうの色鮮やかさとシャキッとした感じはとてもいいですね。

焼鳥5
軟骨のコリコリ感がとても好きで、
あればほぼ頼みます。
焼き加減がとても好みでした。

焼鳥6
ササミ梅しそもあれば頼むくらい好きなものの1つです。
たっぷりの大葉がいい仕事してます。

酒
最初はビールでしたが、直ぐにお酒にしました。
知らない銘柄があり、興味津々で呑みました。
焼鳥ととても合っていて、どんどん呑んでしまいました。
ああ、酔っ払いましたが、満足です。

こまどり
帯広市西16条南4丁目8-4 
0155-36-2646
17:00-22:00 (LO21:30)
火曜定休


11月 5 2017

ヌワラエリヤ@Darjeeling

外観
Darjeelingは閑静な住宅街の中にあります。
優雅な雰囲気があります。
紅茶を嗜むのにいいシチュエーションです。

ヌワラエリヤ1
相方が私の頼むものを当ててました。
なんでわかったのでしょう?
カバーで保温されているのがいいですね。

ヌワラエリヤ2
熱々のヌワラエリヤを入れましたよ。
相方はマロンティーです。
期間限定でこの時期しか飲めません。

ヌワラエリヤ3
ヌワラエリヤも落ち着く味ですねえ。
珍しく本日はすいていたので、静かな中でいただきました。
そういうのも更に落ち着くものですよね。

Darjeeling(ダージリン)
帯広市東1条南3丁目田中ビル1F
0155-21-8126
11:00-20:00
月曜定休


11月 5 2017

ちくわ天、半熟玉子天ぶっかけ冷@十勝うまげ屋

外観
以前、笑系のそば屋さんがあったところなんだそうです。
十勝うまげ屋は、国道38号線を帯広から幕別の方へ向かい、橋を渡ってすぐの交差点を左に曲がるとその道沿いにあります。

うどん前1
なんと注文して、待っている間、サラダがサービスで食べられます。
バイキング状態で凄いなあ、と思いました。

うどん前2
また、うどんのかりんとうがサービスされます。
これは食べ放題ではなく、持ってきてくれます。

うどん1
今回は、ちくわ天、半熟玉子天ぶっかけ冷にしました。
うどん県で食べた時に、色々なうどん屋で天ぷらがあるのを見ました。
天ぷらは好きなちくわ天と半熟玉子天にしました。

うどん2
半熟玉子はもったいなくて食べにくいです。

うどん3
大根おろしやネギも絡めながら、ズズズッといただきました。
うどんのコシもうどん県を思い出させるものでした。
満足なお味です。
2017年1月7日にグランドオープンとのことで、10ヶ月経ってやっと行くことができました。

十勝うまげ屋
幕別町札内西町30番地10
0155-29-1063
http://www.mytokachi.jp/tetsuhiko/
https://www.facebook.com/tocachlumageya/
11:00-15:00
月要定休


11月 5 2017

かぼちゃ味ベビーパン@ますやパン本店

かぼちゃ味ベビーパン1
ますやのベビーパンは昔から人気の一つですよね。
ますやパン本店でゲットして朝食に食べましたよ。
シンプルに目玉焼きとりんごとチーズです。

かぼちゃ味ベビーパン2
じつはこれ限定なんです。
期間限定。
かぼちゃ味のベビーパンなんです。
上にかぼちゃの種がのっているでしょう。
ふかふか具合はいつも通りですね。
いつもより黄色いなと思いました。
ベビーパンも一工夫って凄いですね。

ますやパン本店
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4659
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
日曜定休


11月 4 2017

札内ガーデン温泉

外観
札内ガーデン温泉の外観写真は古い洋館を思わせる雰囲気があります。
しかし、実際はそうでもありません。
あ、でも、ヨーロッパのお城って感じはするかもしれません。
サウナでまたじっくりとコシをすえるところでした。
テレビで野球をやっていたのです。
日本シリーズです。
ベイスターズがリードしていましたが、どうなったのでしょう?
流石に最後まで見ることなく出ました。
(後から、延長でホークスが勝ったと知りました。)

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
レストラン11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00)
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり