ライ麦パン@あさねぼうのベッカライ
豪華な朝食です。
バナナ、紫ザワークラウトmカチュンバル、マッシュパンプキン、目玉焼き、チーズ。
健康的で素敵な朝食です。
パンはあさねぼうのベッカライでゲットしたものです。
ライ麦パンは食べやすい味です。
シンプルさがいいですね。
他のおかずと一緒に食べるのにもいいですね。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
豪華な朝食です。
バナナ、紫ザワークラウトmカチュンバル、マッシュパンプキン、目玉焼き、チーズ。
健康的で素敵な朝食です。
パンはあさねぼうのベッカライでゲットしたものです。
ライ麦パンは食べやすい味です。
シンプルさがいいですね。
他のおかずと一緒に食べるのにもいいですね。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
文化の日である本日も札内ガーデン温泉に行きましたよ。
混んでいましたね。
時間的なものもあるのかなあ。
髭剃りで首を切ってしまった。
がびーん。
岩風呂、水風呂、サウナ、水風呂
サウナのテレビで沖縄戦のことをボランティアでやっている学生の話をやっていました。
なんだか泣きそうになりました。
夢中で見ていたので、9分くらい入っていたでしょうか。
結構サウナも混んでいましたね。
いつも以上に玉のように汗が出ました。
でも、痩せないんですよねえ。笑
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
レストラン11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00)
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
札内ガーデン温泉のサウナでは昨日に引き続きプロ野球日本シリーズがテレビでやってました。
今回はベイスターズが勝ちましたよ。
サウナの前後は水風呂です。
水風呂に入ってからサウナに入ると長持ちします。
また、サウナの後に水風呂に入ると、汗腺が閉まって温かさを体内に閉じ込めるって、先輩がおっしゃってました。
実際にそんな感じがあるので、実践できる時はしてます。
水風呂サウナ前は岩風呂に入ってゆったりしてました。
マンウォッチングをしていると、ちょっと吃驚することに気づきました。
体洗わないで入る人が結構いるもんだなあ、と。
魯人は湯船(浴槽)に入る前は、しっかり体を洗います。
歯磨きや髭剃りもすることも結構あります。
公衆浴場ではマナーも大切ですよね。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
レストラン11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00)
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
先日、あさねぼうのベッカライで買ってきました。
本日の朝ごはんとなるパンを買ってきたのです。
パンの他に、キッシュ、紫ザワークラウト、カチュンバルなどもプレートにのって豪華です。
オシャレです。
美味です。
なんとパンは、焼きカレーパンとかぼちゃパンを分けました。
組み合わせると1つのパンのようですね!
え?見えませんか?笑
焼きカレーパンは定番でトマトのきいたカレーが入ってます。
かぼちゃパンはこの時期限定のようです。
ゲットできてラッキーです。
素敵な朝ごはんでした。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
札内ガーデン温泉に行きました。
結構混んでました。
今日はありがとうの日で65才以上に特典があるようです。
また、第1水曜日ってことで、ポイントが入るんですね!
これは混みます。
サウナが特に混んでいました。
日本シリーズ(プロ野球)をやっていたからでしょうね。
他には岩風呂に入りました。
いつもよりぬるく感じたのは、やはり混んでいるからでしょうか。
って考えると、最初にかけ湯(上がり湯)をかけた時、いつもよりぬるかった気がします。
逆になるのでしょうか?
かけ湯をたくさん使っている人が、常連さんに、
そんなに使ったらなくなるしょ、って言われていました。
冗談半分で言っているのかと思ったら、マジだったみたいです。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
レストラン11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00)
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり