7月
23
2018

昨日、忠類の道の駅に入っているパオパオというパン屋さんで買ったパンを今朝いただきます。

あれ?と思った方は、このアップの写真でおわかりですね。
そう2種類のパンを家内と分け合ったのですが、最初から半分に切った物同士を合わせてくれました。
この方法はいいですね。
一つは百合根アンパンです。
忠類の名産百合根から作られたアンを使ったアンパンです。
もう一つはその色の通りレモンパンです。
どちらも甘みがあり、でもそれぞれ違う甘さで美味しかったです。
こうやって半分ずつ一緒に楽しむのもとてもいいですよね。
バオバオ
幕別町忠類白銀町384-12
01558-8-3236
10:00-18:00
年末年始休み
no comments | tags: パオパオ, レモンパン, 百合根アンパン | posted in パン, 幕別
7月
22
2018

久しぶりにナウマン温泉に行きました。
近くに道の駅や産直市場がありますね。

玄関を入ると、受付の前で、大谷翔平がお出迎え。笑
どうやら2016年の幕別町応援大使だったようです。
今となっては貴重なものですよね。
さて、自動券売機で大人二人分買って、家内と一緒に入っていきました。
すぐに靴箱に外靴を入れたら、男女分かれてそれぞれの温泉に行きます。
体を洗ったら、浴槽に入りました。
大浴場は41.7℃と表示されてました。
2種類の露天風呂へ行き、外気にあたりながらの温泉もいいものです。
水風呂、サウナ、水風呂といつものパターンで〆ました。
サウナは結構暑かったです。
テレビがなくて、気のそらしようがなく、砂時計途中で諦めちゃいました。
結構汗が出て、代謝が良くなった気がしました。
休憩室でテレビを見て、ジュースを飲みながら、家内が出てくるのを待ちました。
ナウマン温泉
幕別町忠類元忠類111番地2ナウマン温泉ホテルアルコ236内
0155-88-3111
http://www.arco236.co.jp/spa/
5:00-8:00, 11:00-22:30
無休
宿泊あり、タオルなし、ソープあり
no comments | tags: ナウマン温泉 | posted in 幕別, 温泉
7月
22
2018

中札内村に遊びに行きました。
とても賑わっています。
今日は素敵なコンサートがあるからでしょうね。
道の駅に隣接する花はなも賑わっていました。
人が写らないように気をつけていたら、幟に気づかず、主役にしてしまいました。笑
丼物と書かれていますが、我々のお目当ては違います。笑
物凄く混んでいて、中に入ると名前を書いて待ちました。
奥に座敷があり、そこや廊下で何人もの人が待ってました。
時間に余裕を持って来たのが良かったです。
アイヌの刺繍などの本、OMソーラーが載っている本など、雑誌を読みながら、ゆっくり待ちました。

席に通されると隣に囲炉裏がありました。
昔風な状態もいいのですが、こうしてお花を飾ることで、パッと明るくなりますね。
昔と現在の融合って感じがします。
流石花はなというお名前だけありますね。

ランチとしていただいたのはおろし山菜そばです。
今日はとてもお腹が空いていたので、大盛りにしました。
家内はとろろ梅はなそばにしてましたよ。
2人で迷ったのです。笑

蕎麦は更科で、コシがほどほどでした。
強くもなく弱くもなくと言ったところでしょうか。
柔らかいのですが、切れにくいという、面白い弾力だったのです。
海苔が嬉しいですよね。
大根おろしもいいですね。
あ、主役は山菜ですね。笑
家内の梅を少しもらいましたが、蕎麦と合いますね。
さて、この後はコンサートです。
花はな
中札内村大通南7-14道の駅なかさつない隣
0155-68-3898
11:00-16:00(なくなり次第終了)
月要定休
no comments | tags: おろし山菜, おろし山菜そば, 花はな | posted in そば, 中札内
7月
22
2018

今朝の朝食はパターン的にはいつもの感じですが、ちょっと違いますね。
家内はいつも素敵な朝食を用意してくれます。
とても感謝です。
そして、本日は一工夫(?)があったのです。

そう笑顔パンがあるってことです。
またさんがパン教室で覚えた技と、今までの知識と技術で作ってくれるパンです。
毎回美味しいのですが、今日もワクワクしていただきました。

お!
中にチーズが入っていましたよ。
栄養バランスも考えてくれて、本当にいつも感謝です。
no comments | tags: スマイル, チーズパン, 笑顔パン | posted in パン, パン(手作り)
7月
21
2018

札内ガーデン温泉に行きました。
本日は回数券を買いました。
スタッフさんの笑顔が素敵でした。
歯磨き、髭剃り、体洗いといつもと同じ最初のパターンです。
体を綺麗にしてお風呂につかります。
温かい大浴場、露天風呂、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂。
なんだかサウナが暑かったので、5分ずつくらいにしました。
最近は7〜8分とか当たり前なので珍しいです。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
レストラン11:30-15:00, 17:00-21:00 (土日祝11:30-21:00)
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉