6月
16
2019

朝食に家内がサンドイッチを作ってくれました。
昨日から宣言してました。
なんだかサンドイッチ気分だったのでしょう。
魯人もサンドイッチ気分で嬉しかったです。
パンはボヌールマスヤで買ってきてくれたそうです。

サンドイッチにする食パンは薄切りがいいそうです。
確かに具材を考えるとその方が食べやすいですよね。
今回も薄切り食パンに、玉子をサンドしたもの、野菜をサンドしたものを作ってくれました。
美味しくいただきました。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, ますやパン, 食パン | posted in パン, 帯広
6月
15
2019

たまに夕食はお惣菜を買ってきてそれで済ませることがあります。
いつもきちんとする必要はないのです。
ずっと完璧であることは難しいのです。

新しく移転オープンしたゆうちゃんで焼鳥を買ってきました。
温かいうちにいただきます。
鳥串、ポンポジなど美味しいです。
ビールが合います。

豚串も大きいです。
塩コショウの加減がいいんですよね。
日本酒も合いましたよ。
ゆうちゃんは以前よりしっかりした店舗になりました。
食べるスペースもあるのです。
飲み物は持ち込みでしょうか?
メニューにはなかったので。
やきとり ゆうちゃん
帯広市自由が丘3丁目10-18
コーポ宮川
080-5582-0258
https://yakitoriyutyan.web.fc2.com/
16:00-22:00
不定休
no comments | tags: ゆうちゃん, 焼鳥 | posted in チキン, 帯広
6月
15
2019

家内と一緒にカフェに行こうとなりました。
音更のTHE N3 CAFEにしました。

今回は食事ではなく、休憩の飲み物です。

家内は抹茶ラテです。
ぐるぐる渦巻きがいいですね。

魯人はソイラテのコーヒーにしました。
あ、なるほど、コーヒーって感じの香りと味がします。
ああ、これなんだかソフトな感じでいいですね。
THE N3 CAFE
音更町南鈴蘭北3丁目5-6
0155-30-0303
https://www.then3cafe.com/
10:00-18:00
木曜定休
no comments | tags: THE N3 CAFE, ソイラテ, ソイラテ(コーヒー) | posted in 喫茶・カフェ, 音更
6月
15
2019

芽室町に移転したラーメン元気に行きました。
移転したのを知りませんでした。
以前、帯広駅裏にあった時に行ったのをよく覚えています。
(11年4月30日の日記「中華ちらし@ラーメン元気」、
12年11月11日の日記「中華ちらし@ラーメン元気」参照。)
ラーメン元気なのに、中華ちらしを頼んでました。

今回は中華チラシセットにしました。

そう初めてラーメンをいただきます。
細い軽縮れ麺に、透き通ったスープは程よい塩加減です。
醤油と塩を選べるのですが、塩にしました。

セットの中華チラシは小になります。
以前と同様に程よいお味で満足です。
ラーメンをスープ代わり?
いえ、中華チラシがラーメンライスのライス代わりでしょうか?笑
この組み合わせは、十勝のラーメン屋って気がしますね。
ラーメン元気
芽室町東9条8丁目3-4
0155-62-2112
11:00-20:00 (LO19:30)
水曜定休
no comments | tags: ラーメン元気, 中華チラシ, 中華チラシセット, 元気 | posted in 中華ちらし, 芽室
6月
15
2019

土曜日はシンプルな朝食です。
久しぶりのハムチーズトースト、嬉しいです。
ってか朝食をいただけるだけ幸せです。

なんだか懐かしいようなそんな感じです。
家内がふっくら工房ぴあざフクハラ西帯広店で買ってきてくれた食パンで作ってくれました。
しかもただの食パンではありません。
玄米食パンです。
昔は米を使ったパンって考えられなかったのですが、今の技術はすごいですね。
ふっくら工房ぴあざフクハラ西帯広店
帯広市西23条南3丁目62-3 ぴあざフクハラ西帯広店1F
0155-61-1111(フクハラ)
10:00-21:45(フクハラ)
無休
no comments | tags: ふっくら工房, ふっくら工房ぴあざフクハラ西帯広店, 玄米食パン, 食パン | posted in パン, 帯広