2月 8 2021

チョコレートワッフル@こばやし

ワッフル1
たまに自分でスイーツを買ってきます。
今回は知り合いにお礼のものをこばやしで買った時に、ついでに自分達のワッフルも買いました。

ワッフル2
魯人はチョコレートワッフルをたんぽぽコーヒーと一緒にいただきました。
家内はかぼちゃワッフルでした。

ワッフル3
チョコレートワッフルをちょっと強く持ってしまい、チョコがいい具合にはみ出ました。
わかりやすくなりました。
美味しくいただきました。
このソフトワッフルとても食べやすいです。

こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
10:00-18:30 (日-18:00)
第3水曜定休


2月 6 2021

札内ガーデン温泉

札内ガーデン温泉に行きました。
最近、パターン化してます。
歯磨き、髭剃りして、体を洗います。
その後は岩風呂のみを結構長めに入ってました。
時間は計ってませんが、汗がじんわりにじんでも更にゆっくり入ってました。
泡風呂に入ろうと思いましたが、先客がいました。
最近の中で一番混んでいたと思います、今日は。
気持ちよくスッキリしました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


2月 6 2021

レーズンブレッド@ボヌールマスヤ

レーズンブレッド1
朝食はシンプルにしてもらいました。
土曜日は休みの日と出勤の日がありますが本日は出勤で、いつもより遅く起きたのです。
それでも家内は用意してくれて、とても感謝です。
パンだけでもありがたいのに、果物、チーズ、たんぽぽコーヒーも用意してもらえました。

レーズンブレッド2
レーズンブレッドは今回は即答です。
すぐにわかりました。
家内がボヌールマスヤで買ってきてくれたものですね。
前に何度か食べてますからね。
21年2月3日の日記「レーズンブレッド@ボヌールマスヤ」
21年1月17日の日記「レーズンブレッド@ボヌールマスヤ」参照。)
あ、ちょっとした時間にトーストもしてくれました。
本当にありがたいことです。
今日も元気に出勤です!

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み


2月 5 2021

札内ガーデン温泉

札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカーは端っこで使いやすかったです。
歯磨き、髭剃りをしてから体を洗いました。
踵も重点的にしました。
ひび割れて痛い時があったのです。
泡風呂は残念ながら使われていました。
そして、気づきました。
今日はいつもより混んでいるかもしれません。
岩風呂にじっくりと入りました。
汗をじんわりとかいて、更にもう少し入ってました。
休憩室で家内と合流して、休憩してから帰りました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


2月 5 2021

豚丼@韋駄天

豚丼1
家内が韋駄天から豚丼をtake outしてくれました。
それをランチにいただきます。
韋駄天はまだ行ったことがありません。
家内が用意してくれた味噌汁と、のむヨーグルトも一緒にいただきます。

豚丼2
豚肉1枚1枚がでかいと思いましたが、更に下にも隠れていて、無茶苦茶お得感たっぷりです。
おそらくフライパン焼きではないかと思います。(間違っていたらごめんなさい。)
家庭の味に近い豚丼で、親近感がわきます。
タレは濃すぎず非常に食べやすかったです。
定番のご飯にもタレが染みていて、全部美味しくいただきました。
漬物は別に包んでくれていて、豚丼を温めてから後から乗せました。
これ、実際に韋駄天に行って食べてみたいですね。

韋駄天
清水町南2条3丁目9-2
0156-62-4947
http://r.goope.jp/idaten
https://www.facebook.com/shimizu.idaten/
11:00-14:00, 17:00-20:00
月曜定休