2月 4 2021

食パン@乃が美はなれ帯広店

トースト1
いつものように感謝していただく、美味しい朝食プレートです。
コーンポタージュも温かくて寒い朝にとてもありがたいです。
何せ真冬日ですから。
なんと今年の1月は真冬日が21日もあったそうです。(例年17.4日)
そして、2月前半もその流れを引きそうだと天気予報でやってました。

トースト2
トーストは見た瞬間、形でわかりました。
乃が美はなれ帯広店ですね。
家内に確認したら当たりでした。
こういうあたり家内はマスターです。
ってか、一昨日食べたばかりですね。笑
21年2月2日の日記「食パン@乃が美はなれ帯広店」参照。)
香ばしく素敵な色にトーストされた食パンは柔らかく、感謝していただきました。

乃が美はなれ帯広店
帯広市西8条南39丁目2-22サンフェリオ1 1F
0155-47-4567
http://nogaminopan.com/
10:00-18:00
無休


2月 3 2021

札内ガーデン温泉

夕食後、車を出しました。
札内ガーデン温泉へゴーです。
食後のルーチンとなっているかのごとくです。
男湯は昨日よりは混んでいた気がしました。
21年2月2日の日記「札内ガーデン温泉」参照。)
後から家内に聞いたら女湯は昨日よりずっと混んでいたそうです。
今回体を洗う時は左踵に注意しました。
ひび割れて痛いのです。
しかし、しっかり洗わないとバイキンが入って危ないです。
泡風呂は残念ながら使われていました。
空いていても人気ですね。
岩風呂で、じっくり、じんわりと温まりました。
ふー、気持ちよかったです。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


2月 3 2021

レーズンブレッド@ボヌールマスヤ

レーズンブレッド1
朝食プレートに見覚えのあるレーズンパンが出ました。
ああ、思い出せません。
やはりパンは難しいです。笑
恐る恐る家内に聞きました。
やはり間違ってました。笑
素敵な朝食プレートと、ココットの目玉焼き、そして、ホットミルクです。
美味しくいただきます。
家内がボヌールマスヤで買ったと教えてくれました。

レーズンブレッド2
ああ、そうか、そうですね。
レーズンブレッドですね。
悔しいです。
見覚えはあったのです。
21年1月17日の日記「レーズンブレッド@ボヌールマスヤ」参照。)
まだまだ、修行が足りません。

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み


2月 2 2021

札内ガーデン温泉

札内ガーデン温泉に行きました。
行ってみて火曜日ってことを思い出しました。
ガラポンがあったからです。
安定の白2つ。
家内と一緒に補助券を集めます。
歯磨き、髭剃り、体洗いと体を綺麗にしました。
結構踵の垢が落ちます。
泡風呂が空いていました。
ラッキーです。
久し振りのような気がします。
その次に岩風呂でじっくりと温まりました。
目をつぶっていたら、じんわりと汗をかくのがわかりました。
ふー、気持ちよかったです。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


2月 2 2021

食パン@乃が美はなれ帯広店

トースト1
今日も元気になる朝食プレートです。
今日も元気・・・・とくると、横浜銀蠅を思い出します。
朝食をいつも用意してくれる家内に感謝です。

トースト2
乃が美はなれ帯広店食パンをくれた両親にも感謝です。
トーストで美味しくいただきました。

乃が美はなれ帯広店
帯広市西8条南39丁目2-22サンフェリオ1 1F
0155-47-4567
http://nogaminopan.com/
10:00-18:00
無休