9月
4
2021

会場に行くと既に始まっていて、魯人の分の牡蠣が既に食べられる状態でした。
美味しいです。

母が作ったおにぎりも美味しいです。
ありがとうございます!
今日は飲まないので、速攻で炭水化物も手を出します。

父が一生懸命焼いてくれました。
ありがとうございます!
そう、今日は焼肉パーティーなのです。

魯人は仕事は休みでお気楽な土曜日でした。
家内がお友達とお食事するということで、魯人だけ焼き肉にお呼ばれした形になりました。
約束の時間について、さて、準備をと思ったら、既に始まっていました。
がびーん、申し訳ないことをしました。

でも、楽しく、美味しく、お腹いっぱいに過ごしましたよ。
大感謝です。
家内の弟が来てくれて、父が喜んでステーキも用意してくれました。
大きなトウキビ畑や、両親の家庭菜園が見える、大自然の中の焼き肉もとてもいいものです。
no comments | tags: 焼き肉 | posted in 焼肉
9月
3
2021
札内ガーデン温泉に行きましたよ。
ロッカーは119でした。
最近、番号を覚えています。笑
泡風呂でブクブクしました。
気持ちいいですね。
水風呂、サウナ、水風呂と入りました。
サウナで喋ってる若い男性がいて、黙浴が言われているのに、なんなんだかなあと思いました。
本当にマナーがなってないですね。
休憩室に入るところで「あーちゅ」って言ってアイスを持って親を探している子供がいました。
嫌なことが吹き飛んで和みました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
9月
3
2021

朝食は2種類のパンが乗ったプレートとヨーグルトとアイスたんぽぽカフェオレです。

パンの一つは家内がわかふじでゲットしてくれたオニオンブレッドです。
玉ねぎの香ばしさと甘さが光ります。

もうひとつはまたさんが作ってくれたシナモンロールです。
また違った香ばしさはやはりシナモンが利いているからですね。
スライスアーモンドも好きなのでポイントです。
いつもありがとうございます!
パン工房わかふじ
新得町西3条南1丁目
0156-64-5133
http://www.wakafuji.or.jp/03wakawork/bread
10:00-18:00
月曜, 日曜, 祝日定休
no comments | tags: オニオンブレッド, シナモンロール, わかふじ | posted in パン, パン(手作り), 新得
9月
2
2021
札内ガーデン温泉に行きました。
本日もほぼルーチンワークどおりです。
泡風呂、気持ちよかったです。
岩風呂で程よく温まりました。
水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂と今回はサウナを繰り返しました。
テレビでは鳥人間コンテストをやってましたが、サウナ自体は7分、5分入ってました。
空いていたので、なんとなくラッキーな気持ちになりました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
9月
2
2021

朝食プレートをヨーグルト、カフェオレとともにいただきます。
プレートにはまたさんが作ってくれたパンが2種類乗ってます。
これらは一昨日もいただいています。
(21年8月30日の日記「チョコチップスコーン、シナモンロール」参照。)
おかずも色々あって、目にも舌にも嬉しいですね。

シナモンロールは、食べた瞬間にシナモンがわかりました。
うん、流石の美味しさです。

チョコチップスコーンは言うまでもありません。
今までに沢山のスコーンを作ってきたまたさんですから間違いありません。
大満足な朝食で本日も仕事頑張れます。
no comments | tags: シナモンロール, スコーン, チョコチップスコーン | posted in パン, パン(手作り)