5月
10
2022
札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー111でなんとなく気分いいですね。笑
歯磨き、体洗いをしました。
今回は髭は剃りませんでした。
泡風呂で体をリラックスしました。
最初すぐに水風呂と思ってましたが諦めて一度岩風呂に入りました。
水風呂が混んでいたのです。
それでもしっかりと体を冷やしてから、サウナで汗を流しました。
ラストは水風呂でシメました。
なんだか疲れが溜まっている感じがするので、気をつけないとなあ。
休憩室で休んでいたら、オルゴール曲で笑一笑が流れてました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
5月
9
2022

月曜日夜、用事が終わった後、おそらく22時位に白樺温泉に行きました。
券売機に1000円札を入れましたが、気づいて戻したら500円2枚になりました。
100円玉で買い直しました。
ロッカーは19にしました。
ロッカーはお金は要りません。
体を洗って綺麗にしました。
岩風呂は一人で独占でした。
体も気持ちいいし、気分も良かったです。
凄く空いているわけではなく、この時間帯でもまあまあの人がいるのです。
それでも独占できるとなんとなく気持ちがいいです。
その次、大浴場に入りました。
こちらの方が温かいかな、と思いました。
水風呂はサウナの前後で入ることが多く、今回も先に入りました。
サウナは9分入ってました。
12分計を見間違えて、10分のつもりが間違って出てしまいました。笑
水風呂に先客がいて、ワンクッション泡風呂に入りました。
最後に水風呂に入ってシメました。
白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 白樺温泉 | posted in 帯広, 温泉
5月
9
2022

夕食は職場で豪華に!笑
家内が用意してくれたものと、コンビニなどで買ったもので、いつの間にかたっぷりになっちゃいました。

メインは、またさんが作ってくれた野菜まんです。
裏紙(というのでしょうか?)もついていて本格的です。
見ただけだとどこかのお店で買った感じですね。
凄いです。

こんな感じで本格的な野菜まんです。
美味しいですねえ。
幸せです。
感謝です。
no comments | tags: 野菜まん | posted in パン, パン(手作り)
5月
8
2022
ランチを近くで摂ったので、その後自由ヶ丘温泉にしました。
なんだか久し振りです。
日曜日の昼ですが混んでました。
JAFカードで一人410円(なければ450円)で入ります。
ロッカーはラッキーなことに開いていたので使うことができました。
体を洗い、桶や椅子を元に戻します。
結構出しっぱなしにしたままの人もいました。
泡風呂は一人先客がいましたが、入るスペースがあったのでお邪魔しました。
深い風呂は最初スペースがなかったのですが、そのうち開いたので入りました。
それほどは熱くなくて程々でした。
しかし、しっかり温まりますよ。
水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂とサウナ2セットでそれぞれ8分ずつくらい汗を流しました。
テレビでにっぽん百低山というのをやっていました。
初めて見る番組ですが面白かったです。
ちなみに、現在自由ヶ丘温泉では、テレビは音が消してあります。
字幕が出るのでそれと映像を見比べながら楽しみました。
がっつり汗をかいて気持ちよかったです。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
調べっちった
にっぽん百低山(NHK)
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
5月
7
2022
土曜日の午後、色々立て込んでました。
なので、今日は、夕食を先に食べて、その後、札内ガーデン温泉に行きました。
程々混んでましたね。
露天風呂にも結構人がいました。
密にならないようなスペースを見つけることができてラッキーでした。
露天風呂は結構温かくて良かったです。
顔が涼しいので、長目に入ってられます。
内風呂の温かい大浴場に入って、今度は顔が熱くなりました。笑
水風呂、サウナ、水風呂といつものラストでした。
多分サウナは5分くらいですが、今回全然時間を見てませんでした。
結構汗だくになったところで上がることにしました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉