6月 10 2022

札内ガーデン温泉

金曜日、夜勤明けの夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー124でした。
体洗って、歯磨き、髭剃りしました。
泡風呂で、夜勤の疲れを落とします。
水風呂、サウナ、水風呂と入って、スッキリしました。
休憩室で待っていたら、そのうち家内が来て一緒に帰りました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


6月 9 2022

レーズンパン@じゅん&まき

レーズンパン1
木曜日の朝も素敵な朝食プレートが食卓を彩ります。
シェントウジャンとヨーグルトも美味しくて嬉しいですね。
家内が健康にとても配慮してくれて感謝です。

レーズンパン2
美味しい朝食のパンは、この前じゅん&まきで買ってきました。
レーズンパンですね。
ふかふかの生地の中にレーズンがたっぷり散りばめられてます。
満足です。
感謝です。

じゅん&まき
清水町御影東1条2丁目1番地
0156-69-4888
10:00-19:00
不定休


6月 6 2022

白樺温泉

外観
月曜日夜遅く、用事が終わった後に白樺温泉でゆったりします。
ロッカーは13を使いました。
白樺温泉では13を使うことが多いかもしれません。
体重を計ってから中に入りました。
体洗い、歯磨きをしましたが、髭を剃るのを忘れました。
岩風呂、大浴場、水風呂とだいたいいつもどおりのパターンで入りました。
サウナではおじさん達2人がプーチンのことをべらべら喋っていました。
色々な意味で、うーん、って思いました。
サウナは6分ほど入ってましたが、ラストの水風呂に入れませんでした。
他の人が入っていて出る気配がなかったのです。

白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


6月 6 2022

オリーブパン@ブォーノピアット、チョコドーナツ、豆食パン

パン1
月曜日の夕食は職場で簡単に。
家内が色々用意してくれます。
感謝です。

パン2
オリーブパンは友達からのプレゼントです。
行きたいと思っていたブォーノピアットで買ってきてくれたものです。
オリーブとパンってよく合いますね。
オリーブのオイル漬けが程よくアクセントで主役です。
感謝です。

パン3
豆食パンまたさんが作ったものです。
安定の美味しさは大満足。
トーストせずそのまま頂くのもいいものです。
感謝です。

パン4
チョコドーナツはどこのか忘れてしまいました。
ブォーノピアットやまたさんのではないことは確かです。
でも、美味しく頂きました。
ドーナツではチョコ系も好きなもので。

ブォーノピアット
帯広市東3条南10丁目17
0155-22-9424
https://www.facebook.com/profile.php?id=100082949661667
11:00-19:00
木曜定休


6月 6 2022

豆食パン

豆食パン1
今朝も元気になる朝食をいただきます。
月曜日はブルーマンデーと言いますが、魯人はいつも元気です。
それは家内が用意してくれる朝食のおかげです。
感謝です。

豆食パン2
豆パンは山型食パンです。
またさんが作ってくれたものです。
美味しくいただいた記憶はしっかりしてます。
がたっぷりと入っていて、まとまってますね。
感謝して頂きました。