6月 5 2022

笑顔さんさん

笑顔さんさん1
横浜の友達から笑顔さんさんというお菓子が届きました。
説明書きを見ます。
連続テレビ小説「ちむどんどん」ロゴライセンス商品
沖縄とともにドラマの舞台の一つである横浜・鶴見は、
ありあけハーバーとも深い繋がりのある町です。
沖縄の文化も息づくこの鶴見の地との繋がりから、
今回沖縄の味わいがたっぷり詰まった一品が出来上がりました。

笑顔さんさん2
笑顔さんさんは箱の中に小分けになって個包装された形で入ってました。
これまでの感謝の気持ちを込めて、
そしてこれからも皆さまにお菓子作りを通じて
幸せや笑顔を届けられるよう
願いを込めた「笑顔さんさん」

笑顔さんさん3
家内がはと麦茶を入れて、カフェ風に用意してくれました。
夕食のデザートとして頂きます。
魯人だったら、無造作に、そのまま食べてお終いです。
家内のセンスにいつも凄いなあと思ってます。

笑顔さんさん4
笑顔さんさんを一口いただき、あ、パイン、と思いました。
なんとなく台湾のお菓子に似てるなあ、とも思いました。
黒糖とバターでソテーした
パイナップル入り特製パイン餡を
黒糖生地で包み焼きあげました。
燦々と降り注ぐ陽の光を浴びて
沖縄の地で育つ素材を活かした一品を
ぜひお楽しみください。

説明書きを見て納得しました。
友達に感謝です。

調べっちった
横濱ハーバーワールド
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』


6月 5 2022

札内ガーデン温泉

日曜日の夕食前に札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカーは151でした。
憩いの番号ですね。笑
体洗い、歯磨き、髭剃りをするのもルーチンワークです。
露天風呂で、気持ちいいなと思いながら、青空を見上げてました。 
泡風呂では徐々に暑くなってきました。
入ろうと思っていた岩風呂に入らず、水風呂、サウナ、水風呂といきました。
サウナは砂時計を使ったのですが、テレビに夢中になって、気がついたら終わっていました。
すなわち5分以上入っていたってことです。
休憩室で少し待ったら、すぐに家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


6月 5 2022

雪やこんこまじりっけなし、コーヒー@六花亭ガーデン店

外観
ランチして、買い物した後は、ちょっと休憩です。
六花亭ガーデン店に寄りました。
喫茶室に直行します。

雪やこんこ1
魯人は雪やこんこまじりっけなしコーヒーにしました。
家内はメープルみつ豆とダージリンティーにしてましたよ。

雪やこんこ2
雪やこんこは食べたことありますが、こうしてソフトクリームと組み合わせたものは初めてです。
ああ、体が冷えていきます。
これいいですねえ。
雪やこんこもソフトクリームもどちらも美味しく、相乗効果だと思います。

コーヒー
それと対象的に温かい(熱い)コーヒーもいいものです。
今回のコーヒーはポイントでいただくことにしました。
温かいコーヒーと冷たい雪やこんこまじりっけなしで、いい具合のコントラストと交互温冷で、とても良かったです。

六花亭ガーデン店
帯広市西22条南2丁目21-9
0155-41-6666
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-16:00 (LO15:30)
無休


6月 4 2022

札内ガーデン温泉

土曜日、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー124でした。
体洗い、歯磨きをしました。
さっき別で髭剃りをしたので、温泉ではしませんでした。
そして、温泉は温かい大浴場のみにしました。
なんとなくササッと終わりたい気分だったのです。
休憩室で待っていたらそのうち家内がきました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


6月 3 2022

食パン@花ねこパン屋

トースト1
いつもの素敵な朝食プレートにシェントウジャン、ヨーグルト、そして、お茶です。
朝食プレートには、トーストとたっぷりの野菜、茹で玉子、チーズ、フルーツです。
嬉しいですね。
感謝です。

トースト2
きつね色のトースト。
食パン花ねこパン屋で買ったものです。
この前、食べていて、今回が最後です。
22年5月31日の日記「食パン@花ねこパン屋」参照。)
美味しく頂きました。
感謝です。

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休