1月
6
2023

まだ暗い朝に朝食を準備してくれる家内に感謝です。
金曜日の朝ですが、いつも通りのルーチンをして、朝食を頂きます。
一昨日に続いて今日もトーストに工夫してくれました。
(23年1月4日の日記「トカトカ食パン@トカトカAコープ士幌店ASPO」参照。)

トカトカAコープ士幌店ASPOで買ったトカトカ食パンにチーズとクミンを乗せてトーストしてくれました。
チーズトーストにほのかにカレーの香りが漂います。
こういうことを思いつくのも凄いし、いつも感謝しかありません。
クミンチーズトーストを他の野菜などと一緒に美味しく頂きました。
トカトカ Aコープ士幌店ASPO
士幌町字士幌西2線161
01564-5-2316
9:30-20:00(日-19:00)
年始休み
no comments | tags: トカトカ, トカトカAコープ士幌店ASPO, トカトカ食パン, 角食, 食パン | posted in パン, 士幌
1月
5
2023
当直明けの木曜日、帰りが遅くなって、夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
この前100円ショップで買った籠を初めて使いました。
うん、使いやすいです。
ロッカー105は本日の日付でした。
家内は119で救急車の番号。笑
今回いつも以上にがっちり体を洗いました。
岩風呂のみで温まりました。
休憩室で漫画を読んで待ちました。
そのうち家内が来て帰りました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
1月
4
2023

正月明けの水曜日、仕事始めの日です。
家内が朝食を用意してくれました。
いつも通り感謝して頂きます。
朝食プレートには家内お手製のピザが乗ってました。
土台はトカトカ食パンのようです。

トカトカ食パンはトカトカAコープ士幌店ASPOで買ってきたものでした。
海苔とマヨごぼうが乗ってトーストされてました。
和風ピザとなっていて、とても美味しく頂きました。
さて、今年も頑張るぞ、という気持ちにさせてくれました。
改めて家内に感謝です。
トカトカ Aコープ士幌店ASPO
士幌町字士幌西2線161
01564-5-2316
9:30-20:00(日-19:00)
年始休み
no comments | tags: トカトカ, トカトカAコープ士幌店ASPO, トカトカ食パン, 角食, 食パン | posted in パン, 士幌
1月
3
2023

夕食後、家内がデザートを用意してくれました。
お手製のヨーグルトパフェです。
素敵なパフェに感謝です。
ヨーグルト、チーズケーキ、ココナッツチップ、バナナ、りんごが入ってました。
チーズケーキは友達からもらったMon Tresorのものです
おお、濃厚で、ザ・チーズという感じがしました。
こういう感じのチーズケーキは初めてでした。
友達が大絶賛なのも頷けます。
買ってきてプレゼントしてくれた友達にも、素敵にアレンジして作ってくれた家内にも大感謝でした。
Mon Tresor
帯広市西1条南6丁目20番地 そば小川駐車場内
0155-23-6868
http://montresor.o-m-a.jp/index.html
11:30-売り切れ
月曜、祝祭日定休
no comments | tags: Mon Tresor, チーズケーキ | posted in スイーツ, 帯広
1月
3
2023
火曜日は正月の最終日。
ランチ、買い物後に札内ガーデン温泉に行きました。
今回は家内と2人です。
ロッカー117でした。
頭洗い、歯磨き、ひげ剃り、体洗い、踵洗いと念入りに洗いました。
家内にもらった泡石鹸で、また踵こすりも使って、かなり念入りに洗いました。
岩風呂は入りやすい温度で、少し長めに入ってました。
水風呂、サウナ8分、水風呂といつものシメです。
サウナのテレビは、箱根駅伝の優勝インタビューで、駒大でした。
凄いな、これで3冠か、と思いました。
お正月ですねえ。
休憩室に行ったら、ほぼすぐに家内が「混んでいた」と行って入ってきました。
待たせなくて良かったです。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉