2月
8
2023
水曜日の夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカーキーを渡された時、133は端っこだと思ったら、当たってました。
頭洗い、歯磨き、髭剃り、体洗いといつも通りにしてから、温かい大浴場に入りました。
なんだか久し振りに、ああ、いい湯だって感じがして、ゆっくり温まりました。
その次は水風呂に入りました。
サウナ、水風呂、サウナとテレビを見たくて8分ずつくらいサウナに入りました。
最後に、水風呂では、頭の中がなんちゃって英語会話でした。
テレビの影響受けやすいのです。笑
上がって休憩室に行くと家内が待っていました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
2月
8
2023

家内が夕食後のデザートを用意してくれました。
昨日と同じチョコですが、一緒になっているものが今回はキウイでした。
(23年2月7日の日記「おうか@LITTLE MOTHERHOUSE」参照。)
おうかというチョコのセットはLITTLE MOTHERHOUSEで販売されてます。
たんぽぽコーヒーと一緒に頂きます。

おうかはラズベリーチョコと抹茶チョコの組み合わせです。
どちらも濃厚で、美味しかったです。
家内のお友達に改めて感謝です。
調べっちった
LITTLE MOTHERHOUSE
no comments | tags: LITTLE MOTHERHOUSE, おうか, ラズベリーチョコ, 抹茶チョコ, 生チョコ, 生チョコレート | posted in スイーツ, 十勝外
2月
7
2023
火曜日の夜、札内ガーデン温泉に行きました。
久し振りにガラポンは安定の白で、7枚たまって一つ入浴券をゲットしました。
前から溜まっていたのを家内がまとめて保管してくれてました。
ロッカー123でした。
あ、家内の分もタオルを持ってきてしまったのに気づきました。
戻って、男女分かれる入り口のところで待ってましたが、家内は気づかないままで出てきませんでした。
申し訳ないのだけど、スタッフさんにお願いしました。
気を取り直して(?)、着替えて(脱いで)、浴場に入りました。
体を洗ってから、温かい大浴場で程々温まりました。
それで終わりにするつもりだったのですが、なんとなく水風呂に行きました。
酷く冷たい感じではなく良かったです。
サウナも程々入って、最後水風呂で〆ました。
結局、典型的な魯人のパターンになりました。
着替える時、近くのロッカーを使っている人が多くて、混雑してました。
休憩室に行ったら家内がすぐに来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
2月
7
2023

夕食後、茶碗洗いは魯人の役目です。
その間に家内がデザートを用意してくれました。
ドライいちじくとチョコレートです。
何やらカラフルです。
家内が職場でお土産としてもらったとのこと。
この2種類のチョコレート、セットでおうかという名前が着いているようです。
一つはラズベリー、もう一つは抹茶がコーティングされた生チョコです。

調べると、おうか以外にも沢山の種類の組み合わせがあって、それらをまとめてIRODORI CHOCOLATEというある種ブランドのようになってました。
LITTLE MOTHERHOUSEが大丸札幌店に期間限定で出店していて、家内のお友達がお土産で買ってきてくれたそうです。
そんな素敵なチョコレートを頂けるのはラッキーです。
調べっちった
LITTLE MOTHERHOUSE
no comments | tags: LITTLE MOTHERHOUSE, おうか, チョコレート, ラズベリーチョコ, 抹茶チョコ, 生チョコ, 生チョコレート | posted in スイーツ, 十勝外
2月
5
2023
日曜日、ランチ&デザートの後、札札内ガーデン温泉へ行きました。
回数券終わったもの10枚で入りました。
それが入浴券2枚分になるのです。
家内とちょうど2人入れることになります。
ロッカー104でした。
体を綺麗にしてから、昨日と同じく露天風呂に行きました。
こちらは空いていて、途中から魯人一人だけになりました。
温かい大浴場は露天風呂に行く時に見て混んでいましたが、入る時は一人でした。
広い湯船に一人ってなんだかラッキーです。
水風呂はそれほど冷たく感じなくて程々でした。
体が温まっていたのだと思います。
サウナはだいたい6分入りましたが、満席で途中諦めて帰っちゃう人もいました。
最後、水風呂で引き締めて終わりました。
上がって、着替える時もちょっと混んでいました。
温泉日和なんですね。
休憩室で漫画を読もうとしたら家内がきて、ちょうどのタイミングでした。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉