3月
2
2023
木曜日の夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー109でした。
常連さんらしきおじさんが2人、天井のことを話していました。
近々直すらしい、直すなら休業すると。
あらら、大丈夫かな、と思いましたが、スタッフさんの話じゃないので噂だと思って聞き流しました。
頭を洗い、歯磨き、髭剃りをして、体を洗いました。
岩風呂でゆっくりしてから、水風呂、サウナ、水風呂といつものパータンでした。
休憩室で休んでいたら、ほどなく家内が上がってきました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
3月
2
2023

無事に確定申告を終え、ホッとしました。
毎年嫌なイベントです。
しかし、国民の義務です。
そんな大仕事を終えて、ご褒美はミントカフェにしました。
とても久し振りです。
また、久し振りの知り合いに会うこともできて吃驚でした。
ミントカフェは知り合いが結構集まります。

ムンクセットにしました。
ムンクケーキとムンク珈琲のセットです。

ムンクケーキだけでも豪華です。

ムンクケーキはムンクの叫びをオマージュしたスポンジケーキです。

ミントアイスがついていて、なんだか嬉しくお得な気分です。

ムンク珈琲も飲みやすく、ケーキと合ってました。
こういうセットも嬉しいものです。

ゆったりとして、更にコーヒーをお願いしちゃいました。
チェーホフにしました。
グアテマラとタンザニアのブレンドで、中浅煎りとのこと。
前にも飲んだことがあるはずなのですが、忘れるものですね。
でも、好みじゃないかな、と思ってオーダーしました。
ちなみに、チェーホフはミントカフェ独自のネーミングです。
チェーホフは予想通り好みでとても飲みやすかったです。
パソコン仕事もはかどりました。笑
ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜、火曜定休
no comments | tags: ケーキ, コーヒー, チェーホフ, ミントカフェ, ムンクケーキ, ムンクセット, ムンク珈琲 | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
3月
2
2023

今日は久し振りに、仕事中に外に出ました。
午前中の仕事を頑張って、予定より1時間早く切り上げることができました。
ご褒美ランチをかが屋で食べます。
マスターがのんびりと外で寛いでました。
だいぶ暖かくなりましたよね。

中華ちらしと焼き餃子にしました。
飲み物はウーロン茶にしました。
調理中のマスターの目が鋭くなり中華の達人となってます。

中華ちらし久し振りです。
ウキウキします。
紅生姜に目をひかれますが、好きなので、全体に混ぜながらいただきます。

ブリンブリンのエビが目立ちます。
キクラゲ好きです。
もやしシャキシャキ、人参甘々、白菜ふるふる。
野菜たっぷり良いですね。
玉子も大好きです。

時折、手造り焼き餃子をはさみます。
醤油、ラー油、酢を2:4:3で合わせたタレにつけて焼き餃子を頬張り・・・・
大きくていっぺんに口に入れられません。
分けて、頬張ります!笑
ゆっくりよく噛んで・・・・
なんてできません。
美味しくて、ガツガツといってしまいます!
自宅だったら、きっと「おかわり!」と言っていたでしょう。
ああ、満足なランチでした。
さて、確定申告頑張ります。
かが屋
帯広市西1条南26丁目19-2サンコーポ26 1F
050-8883-6690
11:00-14:30, 17:00-19:00
月曜定休
no comments | tags: かが屋, 中華ちらし | posted in 中華ちらし, 帯広
3月
2
2023

いつものように素敵な朝食を家内が用意してくれました。
野菜のたっぷり乗ったプレートにはサンドイッチがあります。
食パンはこの前花ねこパン屋で買ったものです。
ヨーグルトはルーチンですが、今回のスープはいつもと違い、カレー豆乳スープでした。
時々工夫して変化をもたせてくれる家内に感謝です。

マヨごぼうサンドを作ってくれました。
(23年2月28日の日記「食パン@花ねこパン屋」参照。)
忙しい朝、少ない時間の中で用意してくれる家内に改めて感謝です。
美味しい食パンが更に美味しくなってました。
花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休
no comments | tags: 花ねこパン屋, 角食, 食パン | posted in パン, 鹿追
3月
1
2023
水曜日の夜、夕食後に、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー184は癒やしの番号ですね。笑
ありがとうの日で混んでいました。
体洗いは今回かかとこすりもしっかりやりました。
岩風呂も混んでいたので、滝(?)の近くで飛沫に当たりながら温まりました。
水風呂はほどほどの冷たさでした。
それから、サウナに入りましたが、今日は何故か長く感じました。
さっき家で見ていた歌の番組、同じのがかかっていて、それを見ながら6分入りました。
ラストの水風呂が冷たく感じました。
いい締めです。
それで上がって、着替えた後、休憩室で漫画を読みました。
そのうち家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉