3月
5
2023

夕食後、家内がデザートを用意してくれました。
ヨーグルトパフェです。
こういうセンスが凄いと思います。

ヨーグルト以外に、三方六の切れ端やいちごが乗ってます。
三方六の切れ端は柳月スイートピアガーデンでゲットしたものです。
いちごは冷凍イチゴでキンキンに冷えてました。
他にルビーグレープフルーツ、ココナッツパウダー、シナモンパウダーも隠れてました。
とても美味しかったです。
流石、家内です。
素敵なヨーグルトパフェで、とても嬉しくなりました。
柳月スイートピアガーデン
音更町なつぞら1番地1
0155-32-3366
http://www.ryugetsu.co.jp/sweetpia/index.html
9:00-18:00 (冬期9:00-17:00)
無休
no comments | tags: スイートピアガーデン, 三方六, 三方六の切れ端, 柳月, 柳月スイートピアガーデン | posted in スイーツ, 音更
3月
5
2023
日曜日の夕食前に札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー147は奥の端っこだとなんとなくわかりました。
合ってました。
ありがたいです。
端っこは少し混んでも余裕を持って使えるからです。
ルーチン的に体を綺麗にしてから、露天風呂に行きました。
外気とお湯がちょうどよかったです。
中に入って、温かい大浴場は程々にしました。
水風呂で体を引き締めて、それからサウナに8分入りました。
いい汗かきました。
最後、水風呂で〆ました。
休憩室で漫画を読んでいたら、そのうち家内が来ました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
3月
4
2023

夕食後のデザートを家内が用意してくれました。
いつもありがたいです。
土曜日夜、まったりと過ごします。
ヨーグルトパフェです。
三方六の切れ端が乗ってます。
美味しく頂きました。
柳月スイートピアガーデンで買ってきたものですね。
他に金柑、アイス苺、ココナッツパウダーが入ってましたよ。
こうやって食べると、三方六の切れ端も益々美味しくなりますね。
感謝です。
柳月スイートピアガーデン
音更町なつぞら1番地1
0155-32-3366
http://www.ryugetsu.co.jp/sweetpia/index.html
9:00-18:00 (冬期9:00-17:00)
無休
no comments | tags: スイートピアガーデン, 三方六, 三方六切れ端, 柳月, 柳月スイートピアガーデン | posted in スイーツ, 音更
3月
4
2023
土曜日の夕方、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカーは154でした。
体を洗っている時、ボディウォッシュがほぼ切れたことに気づきました。
かかとこすりが気持ちよかったです。
あ、ボディウォッシュもかかとこすりも自分で持ち込んでます。
露天風呂、とても気持ちよかったです。
外気と湯温がちょうどよかったのです。
中に入って、岩風呂で更に温まりました。
水風呂、サウナ9分、水風呂、サウナ11分、水風呂と久し振りに2回サウナに入りました。
バナナマンのテレビで、芳根京子と生田絵梨花が京都宇治のグルメ探索をしてました。
多分再放送です。
朱(レッド)というカレー修行場の牛すじネギカレーを完食していて、とても美味しそうでした。
上がったら、家内が休憩室で休んでいました。
帰りの駐車場でちょうど出勤してきたスタッフさんとすれ違いました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
3月
3
2023

素敵な朝食に、今日はちょっと大きめなパンがあります。
麦音で買ってきたパンですね。
素敵な朝食プレート、カレースープ、ヨーグルトと用意してくれた家内に感謝です。
週末金曜日を切り抜けられそうです。

オレンジチョコ・ヘーゼルナッツというパンです。
デデーンという感じで、堂々とした面構えです。笑
オレンジピール、チョコチップ、そして、ナッツも素敵で、とても好みのパンです。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
https://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み
調べっちった
23年3月3日の日記「まさに」(仏太のカレー修行【ブログ版】)
no comments | tags: オレンジチョコ・ヘーゼルナッツ, ますやパン, 麦音 | posted in パン, 帯広