4月 10 2023

カンパーニュ

カンパーニュ1
月曜日の朝食です。
香ばしさが漂っています。
素敵な香りはいつものことなのですが、今日は特に強い気がしました。

カンパーニュ2
またさんのカンパーニュは久し振りです。
家内がチーズトーストにしてくれました。
胡椒もガリガリとかけてくれて、香りが素敵です。

カンパーニュ3
カンパーニュ自体の香ばしさもありました。
また、当然のように好みの硬さ、美味しさでした。
朝から素敵なパン、朝食を頂けて幸せです。
今日も頑張れます!
そのはず!笑
感謝です。


4月 9 2023

白樺温泉

外観
日曜日のランチ後、白樺温泉に行きました。
結構人がいました。
魯人はそんなに来ているわけではないのですが、見たことのある、おそらく常連さんと思われる人がいました。
おお、この時間もいるんだ、とプチ感動でした。
そういう魯人もこの時間に来ているのですが。笑
体洗って、髭を剃りました。
大浴場で温まりました。
ここは本当によく温まります。
ジャグジーで体の筋肉を刺激します。
疲れが泡とともに消える気がします。
水風呂は程よく冷たくて気持ちがいいです。
サウナでは考え事していて、時間を見るのを忘れました。
最後、水風呂で〆ました。

フルーツ牛乳
上がってから、休憩広場でフルーツ牛乳を飲みました。
座ってゆったりと飲んだので、腰に手を当ててません。笑
なんだか子供の頃から、牛乳やコーヒー牛乳よりもフルーツ牛乳が好きなんですよねえ。

白樺温泉
帯広市白樺16条西12丁目6番地
0155-36-2821
10:00-23:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


4月 8 2023

自由ヶ丘温泉

当直明けの土曜日、期日前投票を済ませてから、自由ヶ丘温泉に行きました。
久し振りです。
JAFカードで割引料金で入ります。
混んでいました。
ロッカーは3番で、初めて使ったかもしれません。
体洗って深い大浴場に入り、温まりました。
今回はそれだけで満足して上がりました。
混んでいたのもあったのですが。
出て、着替えの時、ロッカーの前で携帯をいじっている人がいました。
一時外に出ていたのですが、また入ってきていじってました。
なんで動画?という感じで、うーんと思ってしまいました。
休憩室で待っていたら家内が来ました。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


4月 7 2023

食パン@ペリカン

チーズトースト1
金曜日の朝食です。
今日頑張れば週末です。
そんな気持ちをしっかりとさせてくれる朝食プレート、鹹豆漿、ヨーグルトです。
チーズトーストも美味しそうですね。

チーズトースト2
チーズトーストは、ペリカン食パンで家内が焼いてくれました。
ペリカンのパンは今回これがラストだということです。
胡椒もいい味を出してます。
こういうちょっとしたところのセンスは家内は抜群で尊敬します。
感謝です。

ペリカン
東京都台東区寿4-7-4
03-3841-4686
https://www.bakerpelican.com/
8:00-17:00
日曜、祝日定休


4月 6 2023

札内ガーデン温泉

木曜日の夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー108でした。
体洗い、歯磨き、髭剃りと体を綺麗にして、露天風呂に入りました。
あの小屋みたいなのはまだできてないようでした。
その後、内風呂で岩風呂に入って温まりました。
水風呂、サウナ、水風呂といつものシメでした。
サウナは7分ほどでした。
上がって休憩室でちょっと待っていたら家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり