8月
15
2024
木曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
予想通り混んでいました。
靴箱は奥の方を使いました。
ロッカー116は温泉の入り出口にかなり近いところでした。
洗い場は久し振りの場所でした。
歯磨き、髭剃り、体洗いをしてから、温かい大浴場に入りました。
水風呂はちょっと混んでいました。
サウナは昨日ほどじゃないですが、まあまあの混み具合です。
テレビを見ながら最終的に6分ほど入ってました。
水風呂でしっかりと引き締めました。
休憩室も混んでいて、休み休み着替えました。
じいちゃんが孫にゲームとかをせがまれていました。
嬉しいんだろうなと思う雰囲気でした。
魯人は素敵な温泉で体を癒やして嬉しかったです。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
15
2024

お盆の木曜日、夕食後にデザートを頂きます。
いつも家内が色々考えてくれて、用意してくれます。
バウムクーヘンとアイスコーヒーですね。

バウムクーヘンは友達からのプレゼントです。
きのとやですね。
感謝です。

記念にバウムクーヘンを色々な角度から写しておきましょう。
美味しく頂きました。
家内が用意してくれたアイスコーヒーもバッチリでした。
感謝です。
調べっちった
きのとや
no comments | tags: きのとや, バウムクーヘン, 札幌 | posted in スイーツ, 十勝外
8月
15
2024

木曜日の朝食です。
終戦記念日です。
心の中で黙祷しながら頂きました。
いつも変わらず用意してくれる家内に感謝です。

スパイスパンは以前Slow Livingで買ってきたものです。
クミンが上に乗っていて、生地におそらくターメリックが練り込まれているため黄色が映えます。
滝川のパネトーネのものですね。
なんと以前食べた時より、美味しいと感じました。
時間が立つと熟成?されるのでしょうか。
感謝です。
パネトーネ
滝川市西町3丁目1-9
0125-22-7100
https://panettone-online.com/
8:00-17:00
月曜、火曜定休
no comments | tags: スパイスパン, パネトーネ, 滝川 | posted in パン, 十勝外
8月
14
2024
水曜日、夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
駐車場混んでいました。
靴箱は奥の更に奥にしました。
受付も激混みでした。
まあ、激混みでも凄く待つことはないので、ゆったり待ちます。
ロッカーは111で家内は108だったかと記憶。
着替えた後、洗い場でいつも通り、歯磨き、髭剃り、体洗いと体を綺麗にしました。
温かい大浴場に入って体を温めました。
水風呂で引き締めます。
それから、サウナは6分入りました。
サウナのテレビは野球でした。
ファイターズ頑張れ!
水風呂入入っている間、スタッフさんが温度計測などに来ていました。
上がって着替える時、今度は後ろのロッカーを使う人がいました。
入る時は隣の人が子供と一緒に使っていました。
今日は混んでいるのでしょうがないのですが、着替えはあずましくなかったです。
休憩室もギリギリでなんとかテーブル1つ取れました。
携帯をいじったりして待っていたら程なく家内が来ました。
帰りの受付も混んでいて、ちょうどさっき温度計りにしたスタッフさんでした。
やはりお盆は混みますね。
体を休めさせてくれるので、いつもとても感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
14
2024

夜勤明けの水曜日、夕食後のデザートにバウムクーヘンを頂きました。
茶碗洗いしている時に、家内が用意してくれていて、全然気付いてなかったのでビックリで嬉しかったです。
きのとやのものを友達がプレゼントしてくれたものです。
誕生日お祝いってことで。
切り方なのですが、なんとなく柳月の三方六に似ているなと思いました。
まあ、美味しいのですが、どちらも。
今回もきのとやのバウムクーヘン、とても美味しく頂きました。
感謝です。
調べっちった
きのとや
no comments | tags: きのとや, バウムクーヘン | posted in スイーツ, 十勝外