1月
27
2018

朝食はいつも感謝していただいています。
自分だったら面倒でしないような用意をしてもらえているということ。
美味しくいただけること。
作ってくれている生産者さん達。
などなど。

今回はあさねぼうのベッカライのライ麦パンと粉の実の小角食です。
どちらもチーズが合いますね。

飲み物はハーブティーにしました。
ろうそくと三脚で温めながら、温かいままいただきました。
これまた感謝。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
粉の実
厚岸郡浜中町浜中東6線62
0153-64-4277
http://konanomi.blog69.fc2.com/
11:00-17:00
火曜〜木曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライ麦パン, 小角食, 浜中町, 粉の実, 角食 | posted in パン, 十勝外, 音更
1月
24
2018

朝食にいただいたパンは今回は2種類です。
あさねぼうのベッカライでゲットしてきました。
カレーパンはこんがりですね。

押し麦入りライ麦パンは間にスライスチーズを入れて、チーズサンドイッチにしましたよ。
家内が上手にやってくれました。
麦のちょっとしたプチプチ感とチーズの柔らかさ、そして、パン本体の硬さと柔らかさの融合で、面白い食感でした。
お味はバッチグーでした。
(はて?いつの言葉でしょう?笑)
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, カレーパン, ライ麦パン, 押し麦入りライ麦パン | posted in パン, 音更
1月
19
2018

朝食はパンのことが多いです。
クラムチャウダーはパンに合いますよね。
他にもおかずがあって、健康的です。

今回のパンは2種類です。
ボヌールマスヤでゲットしたレーズンパンです。
食パンタイプのレーズンパンを切ってトーストしました。

もう一つは別のお店で買いました。
あさねぼうのベッカライです。
ライ麦パンはシンプルなタイプですね。
ずしっとしてライ麦って感じです。笑
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ボヌールマスヤ, ライ麦パン, レーズンパン | posted in パン, 帯広, 音更
11月
23
2017

朝食はスープとともにいただきます。
パンと一緒にプレートに乗っているのはりんご、にんじんしりしり、カチュンバルです。
爽やかな朝の素敵な朝食に感謝です。

あさねぼうのベッカライで買ってきたパンを3種類いただきます。
素敵なパン祭りですね。

まずはレーズンパンです。
ハードなパンはやはり歯ごたえがあります。
レーズンの柔らかさとの間に面白さが混在します。

押し麦入りライ麦パンです。
ライ麦と押し麦の間に面白さが混在します。

そして、ライコンプレはライ麦感が凄く、あさねぼうのベッカライの特徴の1つではないでしょうか。
コンプレとコンセプトの間に面白さが混在します。
はい、わけわからなくなってます。笑
パンに囲まれて幸せな朝でした。
パンとパンの間に面白さが混在します。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ハードパン, ライコンプレ, ライ麦パン, レーズンパン, 押し麦入りライ麦パン | posted in パン, 帯広
11月
4
2017

豪華な朝食です。
バナナ、紫ザワークラウトmカチュンバル、マッシュパンプキン、目玉焼き、チーズ。
健康的で素敵な朝食です。

パンはあさねぼうのベッカライでゲットしたものです。
ライ麦パンは食べやすい味です。
シンプルさがいいですね。
他のおかずと一緒に食べるのにもいいですね。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライ麦パン | posted in パン, 音更