9月
22
2020

昼間に中札内の六’ cafeに行ってきました。
(20年9月22日の日記「チョコレートケーキ、コーヒー@六’ cafe」参照。)

夕食後のデザートは、昼間に買ってきたポテトパイと六花の森ヨーグルトです。

家内が夜のヨーグルトは体調にいいと言っていたので真似しました。
というか一緒に食べました。
スッキリしていい甘さです。

お腹いっぱいなのにデザートは別腹なんでしょうかね。
ポテトパイはデニッシュ生地も美味しいし、中の甘いポテトも良かったです。
六’cafe
中札内村常盤西3線249-6
0155-63-1000
http://www.rokkatei.co.jp/facilities/index2.html
9:30-17:00
無休
no comments | tags: ポテトパイ, 六' cafe, 六花の森ヨーグルト, 六花亭 | posted in スイーツ, 中札内
9月
22
2020

中札内村の六’ cafeに行きました。
ろっかふぇと読むらしいです。
六花亭直営のカフェですね。

窓が大きくて広いので、緑豊かな景色も楽しめます。
そして、落ち着くんですよね、この感じ。

チョコレートケーキとホットコーヒーをお願いしました。
かないはマルセイアイスサンドとシャンピン烏龍茶にしてましたよ。

チョコレートケーキに乗っているのは、おそらく柏の葉を模したホワイトチョコですよね。
ブラックチョコの上のワンポイントで映えます。
あ、こればえますではなくはえます、です。笑
チョコレートケーキ好きですが、六花亭のも美味しいですよね。

コーヒーはおかわり自由でしたのでおかわりもいただきました。
お腹に余裕があったのと、ちょっと飲みたい気分でした。
素敵な景色で、優雅な気持ちでコーヒーを飲むのもいいものです。
六’cafe
中札内村常盤西3線249-6
0155-63-1000
http://www.rokkatei.co.jp/facilities/index2.html
9:30-17:00
無休
no comments | tags: コーヒー, チョコレートケーキ, 六' cafe, 六花亭 | posted in スイーツ, 中札内, 喫茶・カフェ
9月
1
2019

六花亭ガーデン店に行きました。
カフェは直ぐに入れましたが、その後どんどん混んできました。
流石です。
ラッキーな時間帯に入れました。

コーヒーにはちょっとしたお菓子が付きます。

今回はチョコケーキも一緒に頼みました。

コーヒーとケーキは合いますね。
そして、流石六花亭です。
甘さ程よく、なお満足です。
六花亭ガーデン店
帯広市西22条南2丁目21-9
0155-41-6666
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-17:30 (LO17:00)
無休
no comments | tags: 六花亭, 六花亭ガーデン店 | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
8月
3
2019

六花亭ガーデン店に行きました。
以前、西帯広店だと思っていましたが、調べると正確にはガーデン店と言うようです。
いつも混んでいて、席に座るのが大変だったり、待ち時間があったりするのですが、今回は直ぐに座れました。
ご年配の方々が多かったです。

六花氷イチゴにしました。
3種類ありますが、家内は抹茶にしてました。
イチゴを選ぶのは自分でも珍しいです。
家内にも珍しいんじゃない?と言われました。
冷たく、美味しかったです。
やはり夏はかき氷ですね。
六花亭ガーデン店
帯広市西22条南2丁目21-9
0155-41-6666
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-17:30 (LO17:00)
無休
no comments | tags: かき氷, 六花亭, 六花亭ガーデン店, 六花氷, 六花氷イチゴ | posted in スイーツ, 帯広
5月
11
2019

この前に続いて、マルセイバターサンドを冷やしたものをいただきます。
1個ずつ食べるのは、食後のデザートだからです。
(19年5月8日の日記「マルセイバターサンド@六花亭」参照。)

六花亭はこの包みも工夫してますね。
裏から開け口を引っ張るとくるんと綺麗にむける・・・はずです。
魯人は今回も上手く行きませんでした。
家内は上手に開けて食べてます。
調べっちった
六花亭
no comments | tags: マルセイバターサンド, 六花亭 | posted in スイーツ, 帯広