12月 18 2012

チキン@鳥せい木野店

外観
クリスマス時期が最も混むと言われる鳥せい木野店です。

ビールと枝豆
お通しの枝豆とともにビールぐびぐび
ぶっはー!
いいっすねえ!

チキン1
唐揚げはカリッカリ!

チキン2
焼き鳥はタレもありますが、魯人は塩が好きです。

チキン3
炭火焼を食べる頃には、炭水化物も欲しくなって、ビールと一緒に、おにぎり!
普段はアルコールとご飯って苦手ですが、なんだか進んじゃいます!笑

食べ物1
野菜も摂りましょう!
オニオンサラダはシャキシャキ、ハキハキ!

食べ物2
冷奴もいいですね〜!
ああ、こんなに食べたらデブデブでしょ〜〜〜!笑
実は友達と一緒でした!!!
ぶひ〜〜〜!
美味しくお腹いっぱ〜い!

鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
無休


8月 29 2012

から〜い唐揚げ@笑喜

外観
笑喜は正気なうちに行きますよ!!!

ビール
ビールにお通し。
でかいお通しは煮魚です!
うわああ、もう気が狂いそうです!
正気を保ちましょう!

漬物
自家製の漬物は、しょっぱすぎず優しい味です。
んもおお、気が狂っちゃいます!!!
いえいえ、正気を保ちましょう!

辛〜い唐揚げ
さてさて、お目当てのから〜い唐揚げです。
通常メニューには載ってません。
貼り紙を見てみましょう!
おお、ホット、ほっと、ホット!
もう笑喜でいられません!
あ、いや、正気ではいられません。
ごめんなさい!

笑喜
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-2542
17:00-23:00
月曜定休


6月 6 2012

チキン@とりやす

外観
とりやすです。
安いって意味?
マスターの名前?
土地の名前?

ビール
カウンターでビールをいただきます!

お通し
タコわさは山わさび〜!
お通しです。

枝豆
枝豆が熱々なので、やけどしないように注意。
枝豆熱々、ビールぐびぐび!

唐揚げ
そうやって待っていると若鶏唐揚げができあがってきました。
パリパリの外側にジューシーな内側。

串
串は、つくねひな皮をお願いしました。

にんにく
一味とかにんにくをかけて食べる人もいるよ!」って、マスターが渋い声で教えてくれました。

おにぎり
おにぎりで最後〆て、おなかい〜っぱい!

とりやす
音更町木野大通東4丁目3
0155-31-6565
不定休


5月 6 2012

チキン@鳥せい西25条店

外観
鳥せい西25条店は、魯人のうちからだいぶ離れてます。
飲んだらどうやって帰るのでしょう?

ビール
って、悩んでいるうちに、ビール枝豆が来ちゃいました!(笑)

チキン2
精肉で、またしてもビールを飲んじゃいます!(笑)

チキン1
唐揚げちゃんも美味しいですねえ。
ビールが進んじゃいますねえ。(笑)

食物1
野菜サラダを食べて、少し酔いをさましましょう。

チキン3
炭火焼ちゃんを食べると、またビールが進んじゃいます。
ぐびぐび、ぐびぐビール!(笑)

食物2
おにぎり漬物でほっと一息。
ああ、美味しかった。
さて、帰りましょう!

え?
たくさん、飲んじゃいましたね。

鳥せい西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
17:00-24:30 (日曜16:00-23:00)
第1,3,5水曜定休


3月 30 2012

チキン@うさぎ(音更)

外観
今日はお別れ会。
お別れの宴。
音更緑陽台のうさぎに来ました。
激混みです!

チキン1
ここはチキン料理がたくさんあります。
ポテトフライもいいし、串焼きもいいですね〜。

チキン2
若鶏の唐揚も人気ですね〜。
ぱりぱり!

チキン3
ささみ梅じそ焼き、好みですね〜。
しそががっぱりかかってるのが嬉しい!

食物1
お野菜もいただきましょうね〜。
枝豆!

食物2
海の幸もいただきましょうね〜。
こまい!

別れは辛いけど、楽しい宴会で送り出してあげるのも大切ですね〜。

うさぎ
音更町緑陽台仲区30-3
0155-30-0158
17:30-23:00
火曜定休