4月
29
2023

久し振りに岡書に行きました。
綺麗なバイオリンの音が響いてました。
バイオリンソロでした。
ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店では時々ライブを行ってますが今日はクラシックですね。

入ってすぐにパステルカラーの可愛いコーナーがありました。
あれ?気づいちゃいましたか?
まだ家には読んでない本が数冊あるにも関わらず、本(漫画を含む)を3冊買ってしまいました。
家内はそのあたり自制心がしっかりしてます。
欲しい本はないとのこと。
それから休憩でドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店に行きました。

いつも通り並んで、いつも通り注文して、受け取ってから、席に着きました。
魯人は最初、ブレンドコーヒーにしようと思ってました。
すると、レジのお姉さんが、こちらもありますよと勧めてくれました。
コーヒーの銘柄が10近く書かれたものがあったのです。
酸味が好きなのですが、キリマンジャロがあって、それにしました。
ありがたいです。
家内はルイボスティーにしてましたよ。
キリマンジャロを美味しく頂いて、クラシックを聴きながら優雅に過ごしました。
ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
https://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休
no comments | tags: キリマンジャロ, コーヒー, ドトール, ドトールコーヒーショップ, ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店 | posted in 喫茶・カフェ, 帯広
4月
21
2023

下高井戸駅を降りて、ちょっと歩くとMEILIはあります。
東京に着いて、一直線で、まずはここに来ました。

中国語で美麗と書く、台湾カフェです。

魯肉飯はルーローハンとか、ルーローファンって言います。
だいぶ日本でも浸透してきた、台湾の有名ごはんです。
スープが付きます。
一瞬味噌汁?と思ってしまいますが、しっかりと台湾風スープです。

MEILIの魯肉飯は豪華です。
豚肉だけでなく、茹で玉子、漬物などが乗ってます。
台湾に住んだ経験のある友達は、
MEILIの魯肉飯はカラフル、豪華すぎと言ってました。
美味しくて、ガツガツと食べちゃいました。

表の看板に書いていて、また前から食べたいと持っていました。
台湾に遊びに行った時に食べたこともあります。
そう、フージャオビンです。
漢字では胡椒餅です。

胡椒餅という名前ですが、餅よりも肉まんに似てます。
中のお肉はしっかりと胡椒が利いてますが、
絶妙な味付けでこれまた美味しいです。

食後に台湾珈琲をお願いしたら、
台湾カステラも一緒に来ました。
副店長の洸美さんがシンガーソングライターで、
魯人はファンなので北海道土産をあげたのです。

その御礼ということで洸美さんが
台湾カステラを出してくださいました。
が、だいぶお腹いっぱいです。
持ち帰らせてもらうことにしました。

今回の台湾珈琲は
嘉義 阿里山珈琲(fully washed)
浅煎り/コク・スパイシーな酸味
と説明がメニューにありました。
その通りでとても飲みやすかったです。
魯人は酸味があるコーヒーが好きです。
ちなみに、奥の細長いカップから、手前のお猪口のようなコップに移して飲むのが台湾流。
今日、午前の仕事がかなり遅くなったため、飛行機に乗るのがギリギリな感じでしたが、そんな諸々の苦労も吹き飛ばしてくれました。
気持ちが楽になって、ホテルに向かうことができました。
感謝です。
美麗MEILI
東京都世田谷区赤堤4丁目45-17-1F
03-6304-3106
https://twitter.com/CoffeeMeili
https://www.instagram.com/meilicoffee/
11:00-20:00 (LO19:30)
不定休(Twitterで休みの告知あり)
参考ブログ
23年4月23日の日記「台湾を感じる in 東京〜番外編」(仏太のカレー修行【ブログ版』)
no comments | tags: MEILI, カステラ, コーヒー, 台湾カステラ, 台湾コーヒー, 台湾珈琲, 東京, 美麗, 阿里山コーヒー | posted in スイーツ, 十勝外, 喫茶・カフェ
3月
29
2023

色々な用事があって、ちょっと仕事を中抜けしました。
主に公共関係のところをはしごになりました。
ちょいとJorroで休憩です。

体も頭も使ったので、糖分と水分が欲しくなります。
コーヒーは何種類もあるうちから、季節のコーヒーSakuraをお願いしました。
また、珍しくチーズケーキも食べたくなりました。

チーズケーキはジョウロマークがポイントでついていて可愛いです。
みっしりとしていて、それでいて程よい味加減です。
濃厚すぎるチーズケーキより、この方が好みです。

コーヒーは季節モノということと、Sakuraという名前が良かったです。
Sakuraから連想したのが、女優安藤サクラさんでした。
ブラッシュアップライフというドラマ、久し振りにほぼリアルタイムで見たドラマです。
ほぼ、というのは、実際はリアルタイムではなく、録画なのですが、溜め込まなかったということです。笑
最新話が放送される前に、その前をしっかり見ていたのです。
安藤サクラさんは以前は好きじゃなかったのに、イルカと戯れる番組のあたりから気になっていました。
役者さんとしていいなあと思う1人です。
あ、コーヒーも美味しかったです。笑
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休
調べっちった
安藤サクラ(HUMANITE)
日曜ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ)
no comments | tags: Jorro, Sakura, コーヒー, チーズケーキ, 季節のコーヒー | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 音更
3月
19
2023

ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップに行きました。
結構混んでいて、しっかりと並びました。

エンゼルフレンチ、ハニーディップ、ブレンドコーヒーを朝食代わり?にイートインしました。

エンゼルフレンチ好きで、結構頼んでいると思います。
チョコと中のクリームが良いんですよねえ。

ハニーディップは手がべとつくのも醍醐味です。
なんだか最後指を舐めちゃいます。
あ、結構人がいますね。笑

ブレンドコーヒーを一緒に頂きました。
ドーナツだけよりも何か飲み物があった方が良いです。
飲みやすいコーヒーでした。
ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ
帯広市西21条南4丁目1番地MEGAドン・キホーテ1F
0155-38-5133
https://www.misterdonut.jp/
9:00-22:00
火曜定休
no comments | tags: エンゼルフレンチ, コーヒー, ドーナツ, ハニーディップ, ブレンドコーヒー, ミスタードーナツ, ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
3月
18
2023

土曜日の午後、ランチが終わってから、FLOWMOTIONに行きました。
カウンター席に座り注文してから、奥の展示を観に行きました。
あ、この版画見たことあります。
マスターと話したら、作者は知り合いの親戚でした。
十勝はやはり人間関係狭いです。

塩ロールケーキと、本日のコーヒー・コロンビアと一緒に頂きました。
塩ロールケーキはこれでラストでした。
後から知り合いが2人連れ立ってきて、注文してましたが、マスターがもう切れちゃった、ごめんねーと言っていたのが聞こえたからです。

美味しかったのでコロンビアをおかわりしました。
知り合いが来た時に、ロールケーキを注文する時に、ロールスロイスケーキと言うのを忘れたことに気づきました。
知り合いの1人がその名前を考えだしたのです。
なんとなく使いたかったのです。
知り合いと情報交換(?)をして、楽しく談笑しました。
素敵な午後の一時でした。
FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休
no comments | tags: FLOWMOTION, コーヒー, コロンビア, フローモーション, ロールケーキ, 塩ロールケーキ | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広