9月
11
2020

朝天気が悪く、暗かったので、写真を撮る時、フラッシュを使いました。
が、久し振りで、使い方を忘れていました。
朝食プレートは晩餐のような雰囲気になりました。笑
パンはボヌールマスヤで家内が買ってきてくれたものです。

名前は忘れましたが、チーズブールです。
こういう形のパンはよく見ますが、魯人が子供の頃は全然知りませんでした。
もしかしたらなかったかもしれません。
でも、本当に色々なパンがあって、美味しいものばかりですよね。
このチーズたっぷりなのもとてもパンに合ってますね。
素敵な朝食をいただきました。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: チーズブール, ボヌールマスヤ, ますやパン | posted in パン, 帯広
9月
10
2020

先日、満寿屋商店とかち木野工場でちょっとしたイベントがありました。
ラジオで知って、珍しいパンをゲットできると聴いて、頑張って行ってみました。
残念ながら、カレーパンは売り切れてました。
が、それだけ人気というのはカレー好きとしては嬉しい限りです。
でも、他に狙っていたパンを幾つか買うことができました。

その1つを今朝の朝食プレートにいただきます。
牧草ロールです。
沢山の種類の野菜と一緒にいただきます。

牧草ロールはどうやらますやパンの中でも東京で限定で売っているものらしいです。
それが今回のイベントでゲットできました。
デニッシュ生地で好みの美味しさです。
ああ、ゲットできてよかったです。
満寿屋商店とかち木野工場
音更町木野大通東13丁目2-55
0155-67-5561
https://www.masuyapan.com/
水曜、土曜定休
no comments | tags: ますやパン, 満寿屋商店とかち木野工場, 牧草ロール | posted in パン, 音更
9月
9
2020

家内がボヌールマスヤで買ってきてくれたパンが今朝の朝食プレートに出ました。
普段の食パンに比べるとちょっと色が茶色っぽいと言うか恋と言うか。
ああ、これ、アレだよなあ、と思って言葉が出てきません。
全粒粉食パンだよ〜と教えてくれました。
あ、そうそう、それ!
トーストして香ばしい感じです。
本日も美味しくいただきました。
今日の活力となります。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, ますやパン, 全粒粉食パン, 角食, 食パン | posted in パン, 帯広
9月
1
2020

朝食プレートはチーズトーストと野菜、果物などもりもりです。
チーズはゴーダチーズのスライス、うずまきナルトみたいな野菜はビーツ、果物は梨などです。
まだ、程々熱さがあるので、冷製コーンポタージュをスープとして出してくれました。

全粒粉食パンなのですが、家内がボヌールマスヤで買ってきてくれました。
お米では玄米という関係は、小麦では全粒粉です。
なんとなく健康にいいんだろうなと思うのですが、パンにするの大変じゃないかなと思ったりもします。
美味しくいただきました。
家内に感謝です。
ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み
no comments | tags: ボヌールマスヤ, ますやパン, 全粒粉食パン, 角食, 食パン | posted in パン, 帯広
8月
31
2020

一昨日でちょっとしたお祭というか特売がありました。
普段はパンを売ってないのですが、その日だけの特別な販売でした。
そこで買ってきたパンを今朝の朝食プレートでいただきます。
トマト、ビーツ、きゅうり、梨、煮玉子、カツオ茄子などと一緒に美味しいパンです。

トローリチーズパンはその名の通りトローリとしたチーズが乗ってます。
ああ、チーズはパンに合うんだよなあ、と改めて思わせてくれる素敵なパンです。
素敵な朝食で今日も1日頑張りましょう!
満寿屋商店とかち木野工場
音更町木野大通東13丁目2-55
0155-67-5561
https://www.masuyapan.com/
水曜、土曜定休
no comments | tags: とろーりチーズパン, ますやパン, 満寿屋木野工場 | posted in パン, 音更