3月 9 2023

山型パン@風土火水

山型パン1
木曜日も素敵な朝食を頂きます。
用意してくれる家内に感謝です。
山型パンはどこのでしょう?
ちょっと考えたのですがわからないので家内に聞きました。

山型パン2
すると風土火水のパンとのことです。
ということは、一昨日も風土火水のパンを食べてるので、尊敬するお友達からもらったものでしょうか。
23年3月7日の日記「ハードパン@風土火水」参照。)
すると、違いました。
家内が冷凍保存しておいてくれたものでした。
それを感じさせない美味しさがありました。
感謝です。

風土火水
帯広市西10条南1丁目10-3
0155-67-7677
https://fudokasui.jp/
10:00-15:30
日曜、月曜定休


3月 6 2023

食パン@ペリカン

トースト1
朝食プレートとスープとヨーグルトが、本日月曜日の朝食です。
朝食プレートはいつも通り健康的に野菜と、フルーツと、パンとチーズです。
食パンはいい色にトーストされてます。

トースト2
今回の食パンは端っこでした。
久し振りな感じがします。
今、端っこってあまり売ってない気がするのです。
そして、この食パン、知り合いからお土産でもらったものです。
23年3月2日の日記「ムンクセット(ムンク珈琲、ムンクケーキ)、チェーホフ@ミントカフェ」参照。)
ペリカンはまだ自分で行ったことがないけど、何度かお土産でもらいました。
今回もまたもらってしまったのです。
程よく甘めなパンはやはり人気なだけあります。
ペリカンは食パンだけを販売している、凄いパン屋やんなのです。
感謝して頂きました。

ペリカン
東京都台東区寿4-7-4
03-3841-4686
https://www.bakerpelican.com/
8:00-17:00
日曜、祝日定休


3月 2 2023

食パン@花ねこパン屋

マヨごぼうサンド1
いつものように素敵な朝食を家内が用意してくれました。
野菜のたっぷり乗ったプレートにはサンドイッチがあります。
食パンはこの前花ねこパン屋で買ったものです。
ヨーグルトはルーチンですが、今回のスープはいつもと違い、カレー豆乳スープでした。
時々工夫して変化をもたせてくれる家内に感謝です。

マヨごぼうサンド2
マヨごぼうサンドを作ってくれました。
23年2月28日の日記「食パン@花ねこパン屋」参照。)
忙しい朝、少ない時間の中で用意してくれる家内に改めて感謝です。
美味しい食パンが更に美味しくなってました。

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休


2月 28 2023

食パン@花ねこパン屋

マヨごぼうサンド1
今朝も素敵な朝食です。
家内に感謝です。
昨日と同様に花ねこパン屋食パンを使ったサンドイッチがあります。

マヨごぼうサンド2
昨日は玉子サンドでしたが、本日はマヨごぼうサンドでした。
23年2月27日の日記「食パン@花ねこパン屋」参照。)
流石です。
工夫があって色々変化をもたせてくれてます。
家内は何を作っても美味しいです。
感謝です。
火曜日の今日も仕事頑張れます。

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休


2月 27 2023

食パン@花ねこパン屋

外観
昨日、夕方、鹿追の花ねこパン屋でパンを買ってきました。

玉子サンド1
家内が朝食に早速食パンを出してくれました。
素敵な朝食プレートに乗ってます。
他に鹹豆漿、ヨーグルトがあります。
いつも美味しい朝食を用意してくれて感謝です。

玉子サンド2
今回は玉子サンドにしてくれました。
嬉しいです。
美味しいです。
感謝です。

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休