8月
4
2019

暑い日です。
家でスイーツを食べましょう、と買ってきました。
出かけた帰りにこばやしに寄りました。
お互いに好きなものを選んだのですが、申し合わせてもいないのに二人ともゼリーを選びました。
魯人はグレープフルーツゼリーにしました。
家内はなごみというココナッツ味がするゼリーです。
綺麗ですねえ。
SNS映えですね!
甘みがちょうどよく水分がしっかりしていました。
ブルンブルンといういかにもゼリーで、なんだか嬉しくなりました。
やはり夏はゼリーもいいですね。
こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
9:30-20:00 (日-18:00)
第3水曜定休
no comments | tags: グレープフルーツゼリー, こばやし, ゼリー | posted in スイーツ, 芽室
12月
22
2018

芽室町もお天気が良かったです。
こばやしは混んでました。
魯人の前後の人達もやはりソフトワッフルを頼んでました。

魯人は今回沢山の人達に振る舞うのに14個買いましたよ。

沢山買うと、文字を作れます。

もう少し綺麗に作ればSNSに載せることができたかもしれません。笑

こばやしには全部で15種類のソフトワッフルがあります。

全種類買おうとしたら、ハスカップがありませんでした。

文字を作るのももう少し綺麗なところで綺麗にすればよかったのですが。笑

ちょっと事情がありまして、この後沢山の人に食べてもらったのです。

SNS映えしそうなやり方はありそうですね。

ソフトワッフル自体とても食べやすく、数個いっぺんにいけちゃいます。
が、体重も気にしないと・・・笑
こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
9:30-20:00 (日-18:00)
第3水曜定休
no comments | tags: こばやし, ソフトワッフル | posted in スイーツ, 芽室
2月
22
2018

朝食です。
お友達がこばやしで買ってきてプレゼントしてくれたものを食べます。

角度を変えて見るとこんな感じです。
バターカステラといいます。
当初の想像は、ザ・バターって感じだったのですが、見た時に「ん?チーズケーキ?」となりました。
が、食べてみると、チーズではなく、しっかりバターです。
ギドギドで食べにくいというわけではなく、バターの甘さが活かされていて、それほどくどくありませんでした。
こうして、パンの代わりに朝食にいただけるくらいなので。
こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
9:30-20:00 (日-18:00)
第3水曜定休
no comments | tags: こばやし, バターカステラ | posted in スイーツ, 芽室
2月
19
2018

お土産にお菓子を買っていこうと思い、こばやしに行きました。
なんだか小綺麗になった気がします。
中がちょっと変わってました。
ショーケースを見て、両親へのお土産と我々の分、全部で4つのケーキを買いました。

実家でチョコケーキを食べました。
多分、名前は違います。
うろ覚えなのです。
実はティラミスを食べようと思っていたら、母がティラミスを選んだのです。
また、父も予想と違うものを取って、今回は思いっきり大ハズレでした。笑
チョコケーキも好きだし、これもみっちりとチョコだったので、良かったのですが。
こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
9:30-20:00 (日-18:00)
第3水曜定休
no comments | tags: こばやし, チョコケーキ, チョコレートケーキ | posted in スイーツ, 芽室
10月
9
2017

芽室町のこばやしに行きましたよ。
芽室駅前は紅葉が始まってました。
既に店内はハロウィーンな感じになっていました。

あえて、かぼちゃ関係ではなく、レギュラーメニューのティラミスにしましたよ。
ティラミスってイタリア語で、私を引っ張り上げてという意味だそうですね。
そこから私を元気づけてっていう解釈になるようです。
濃厚なティラミスは元気にしてくれましたよ。
こばやし
芽室町本通2丁目3
0155-62-2738
9:30-20:00 (日-18:00)
第3水曜定休
no comments | tags: こばやし, ティラミス | posted in スイーツ, 芽室