3月 27 2023

タマゴハムサンド、ピタパンサンド・トカチタコス@麦音

パン1
月曜日の夕食はまさに軽食です。
麦音タマゴサンドピタパンサンド・トカチタコスです。

パン2
タマゴハムサンドはハムもレタスも入っていてHLTですね。笑
このサービス精神に感服です。

パン3
ピタパンサンド・トカチタコスは初めて?
いや、前に食べたことある?
自信はありませんでしたが、美味しい!ということは自信を持って言えました。
素敵な夕食でした。

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
https://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み


2月 20 2023

タマゴハムサンド、チョリソー@麦音

パン
月曜日の夕食は職場で軽く済ませることが多いです。
今回はパンとサラダと豆乳です。
あれ?もしかして、たいして軽くないですか?
パンはチョリソータマゴハムサンドです。
麦音もパンの種類がとても多いので、普段は他のものを買うのですが、今回は月曜の夕食を意識してタマゴハムサンドも買いました。
チョリソーはピリ辛なソーセージが中に入っていて、とても好みでした。
いや、麦音のパンは全部美味しいんですけどね。

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
https://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み


2月 13 2023

メムピーパン、タマゴハムサンド@麦音

パン
月曜日の夕食は軽く済ませることが多いです。
麦音からゲットしたパンとコンビニで買ったサラダ、飲み物です。
タマゴハムサンドは色もきれいだし、好きなものが挟まっていて、好きです。
美味しく頂きました。
メムピーパンは以前食べた時に、良い方に期待を裏切られて、それ以来のファンです。
22年8月22日の日記「メムピーパン、チョコオレンジパン@麦音」参照。)
今回また食べたいなあと思ってゲットしました。
そして、前回同様、ああ、美味しいと思って嬉しくなったのでした。
軽い夕食もとても楽しんでおいしく食べました。

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
https://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み


7月 18 2022

ライ麦パンサンド、ごぼうサンド、ウインナーコーヒー@きいぶし

外観
月曜日、海の日にランチできいぶしに行きました。
休日は用事(買い物など)を足してからランチになることが多いです。

サンドとコーヒー1
いつも通り、サンドと飲み物を頼んで、家内とシェアします。
今回もライ麦パンサンドごぼうサンドをお願いして、魯人はウインナーコーヒーを飲みました。
家内はロイヤルミルクティにしてましたよ。

サンドとコーヒー2
サンドイッチは1つずつばくりっこするので、結局は同じになりますがメニューとしては1人1つです。
魯人は今回、ライ麦パンサンドを頂きました。
いつも通りカリッとトーストしたものにマヨサラダが挟まってます。
美味しいですね。
ごぼうサンドも素敵でした。

サンドとコーヒー3
ウインナーコーヒーもパンに合います。
ゆったりとさせていただきましたよ。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休


2月 20 2021

フルーツサンド@おおき

フルーツサンド1
ランチをカフェ風にいただきます。
家内がいつも工夫してくれます。
フルーツサンド、サラダとスープカレーです。
サラダとスープカレーは家内のお手製です。

フルーツサンド2
フルーツサンドおおきで買ってきてくれました。
魯人の周囲で、何故か今おおきのフルーツサンドが話題でSNSによく上がってました。
以前から時々行っていた魯人としては、全然関係者でもないのに、なんとなく鼻が高いです。
ビニルを開けると、更にラップがかかっていました。
生クリームなど、中身が外に漏れにくいですね。
おそらく作る時もラップがあった方が綺麗に作れますね。
中には様々なフルーツがミックスで入ってます。
見えてないところではバナナも入ってました。
定番の生クリームがフルーツとパンを上手くコネクトしてますね。
パンの耳も切らずそのまま食べられるのも好みです。
買ってきてくれた家内に聞くと、フルーツサンドは半年くらい前から出てきたそうです。
また、以前は漬物などが置いてあった場所、入口入ってすぐの左側のところに置いてあったそうです。
ミックスフルーツ以外にも何種類かあって、季節だからか柑橘系のフルーツサンドも結構あったとのことです。
おおきはおおきストアと言ったりもしますよね。
公式インスタグラムでもookistoreって書かれてました。
地域に愛される素敵なお店ですね。

手造り惣菜と生鮮の店 おおき
帯広市西20条南5丁目1-11
0155-33-2150
https://www.instagram.com/ookistore/
8:30-19:00
日曜定休

調べっちった
21年2月20日の日記「小川」(仏太のカレー修行【ブログ版】)