8月
17
2019

とてもお天気のいい日です。
幕別町のuraniwa cafeに行きました。
とても混んでました。

ワンプレートランチのパンの方にしました。
牛ひき肉とズッキーニのサルサ風がメインです。
家内はパンではなくご飯の方にしてました。
そちらはデミグラスハンバーグがついてます。

パンは4つもあって豪華です。
フランスパン風なものと、ソフトなパンと楽しみました。

食後にチャイラテをいただきました。
細長いスプーンがなんだかお洒落に感じました。
素敵なカフェを堪能しました。
uraniwa cafe
幕別町札内中央町528-32
0155-66-9355
http://uraniwa-cafe.com/
https://www.facebook.com/uraniwacafe
10:30-22:30 (金土祝前-24:00)
木曜定休(祝日営業)
no comments | tags: uraniwa cafe, チャイ, チャイラテ, ワンプレートランチ(パン) | posted in パン, 喫茶・カフェ, 幕別
11月
4
2018

ホッチーノコーヒーに行きました。
電信通に出て、ふと入ってみました。

ショーケースから選んだ和栗パイにはアイスが付いてました。

パイが好きなんですが、栗が入っていて、ココナッツがかかってますね。
軽いのかと思ったら、意外に重量感があります。

アイスはなくても大丈夫なのですが、あると益々お互いを引き立てて、より良い感じになると思います。

プラナチャイというスペシャルなチャイと一緒にいただきました。
家内はシフォンケーキとオレンジミントティーにしてましたよ。
麗らかな午後を過ごしました。
ホッチーノコーヒー
帯広市東1条南6丁目2-1
0155-66-5875
http://www.hoccino.com/
8:00-18:00 (土日9:00-19:00)
火曜定休
no comments | tags: チャイ, プラナチャイ, ホッチーノコーヒー, 和栗パイ | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
7月
17
2016

雨の中、休憩に行ったのはFLOWMOTIONです。
車が通れるんだか通れないんだかくらいの幅の小道の途中にあります。
(駐車場はしっかりあります。)
住宅街に溶け込んでいて、知らないと見逃すかもしれません。笑

今回はガンジス川の甘い香りをお願いしました。
一般に知られているチャイですね。
確かに甘い香りがします。
そこに誘われて、店内の本を色々と眺めてしまいます。
手が伸びて、レジに持っていってしまいます。
ああ、甘い誘惑・・・・・はっ!甘い香りだけじゃなかったのですね。
買った本はどれも満足でした。
FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休
no comments | tags: FLOWMOTION, ガンジス川の甘い香り, チャイ | posted in 喫茶・カフェ, 帯広
11月
23
2015

冬の雰囲気ですが、やはり北海道の冬に雪がないのは物寂しいですね。
そんな休日の午後はCafe Jorroで過ごしましょう。

しんみりとカウンター席でジンジャーチャイをいただきます。
ああ、温まりますねえ。
体も心もしんみりと。
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休
no comments | tags: Cafe Jorro, Jorro, ジンジャーチャイ, チャイ | posted in 喫茶・カフェ, 音更
1月
31
2015

あら?
ここは以前別のカフェでしたね。
確かamicafeって名前だったような。
久し振りに釧路に来ると色々変わってますね。
RHYTHMというカフェに来ました。
中の構造は変わってません。
あ、雑貨などが売ってますね。

休憩でチャイをいただいチャイました。
シナモンがいい香りです。
落ち着きますなあ。
RHYTHM
釧路市鳥取大通り8-7-27
0154-52-5544
http://amicafe.exblog.jp/
10:30-17:00LO
日曜定休
no comments | tags: RHYTHM, チャイ, 道東, 釧路 | posted in 十勝外, 喫茶・カフェ