6月
18
2022
中標津の宿はだいいちにしました。
好きで時々使ってます。
自分達へのご褒美です。

フクロウがいました。

牛さんもいますよ。
(22年6月18日の日記「はちみつソフトクリーム@caffe kaiyodai」参照。)
夕食前、本館の温泉に行き体を綺麗にして、夕食に挑みます。笑
大浴場は42℃で魯人にはちょうどよかったです。
水風呂、サウナ5分、水風呂と入って、普段ならこれでシメですが、今回は贅沢します。
露天風呂も色々あるので堪能します。
ぬる湯で、川のせせらぎとともに、ゆっくりしました。
木風呂は係の人が温度計っていて42℃とのこと。
中と外では体感温度は違いますね。
外サウナは58℃でしたか。
しかし、眼鏡が曇って、戻りません。
混浴?では一人でした。
ここで女性が入ってきた試しはないです。笑
結構満喫しました。

温泉の後、水分補給でかつげんをいただきました。
北海道のソウルドリンクですね。

夜本物のフクロウが遊びに来てくれました。
スタッフさんが見つけたら、お知らせしてくれるのです。
優雅です。
養老牛温泉 湯宿だいいち
中標津町養老牛518番地
0153-78-2131
http://www.yoroushi.jp/hot_spring
【外来】13:00-16:00(15:00受付まで)【宿泊】本館14:00-34:00, 別館14:00-31:00(清掃休憩あり)
無休
宿泊あり、タオルあり(有料)、ソープあり
no comments | tags: だいいち, 大浴場, 本館大浴場, 温泉, 湯宿だいいち | posted in 十勝外, 温泉
9月
20
2021
中村屋の露天風呂、星の里に入りました。
朝食後の温泉もいいものです。
肌寒いのですが、その中で入る温泉もいいものです。
先に入っていたおじいさんは朝食の時一生懸命写真を撮っている方でした。
我々世代より上だと中々「映え」を求めないと思うのですが、結構熱心に写真を撮っていて、こちらが興味深くなって見てました。
星の里ではトンボが1匹飛んでました。
空を見上げると雲の動きが速くて、上空は風が強いのだなあと思いました。
光の入り方が柔らかくて趣がありました。
温まりました。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
no comments | tags: 中村屋, 星の里, 温泉, 露天風呂 | posted in 上士幌, 温泉
9月
20
2021
隣の人達の朝早くの話し声で目が覚めました。
昨日の夜から大きな声で話していたのです。
起こしてくれてありがとうございます。
朝食前に温泉に入ることができます。
髭を剃って、体を洗ってから温泉を楽しみました。
葉っぱ型(?)の大浴場は温かくて気持ちが良かったです。
体重を計るとあまり変わってなくて安心しました。
中村屋のご飯は美味しいから太っているのではないかと不安になりました。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
no comments | tags: 中村屋, 温泉 | posted in 上士幌, 温泉
9月
19
2021
夕食前も汗を流します。
中村屋の温泉で今日1日の汗を流します。
正直、たいした汗をかいてないけど。(笑)
体を洗ってから浴槽に入って温まりました。
浴槽の中にあるベンチに座ったりもしました。
座ると半身浴みたくなるんですよね。
いい感じで体が温まりました。
ありがたいです。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
no comments | tags: 中村屋, 温泉 | posted in 上士幌, 温泉
9月
19
2021
中村屋には露天風呂もあります。
星の里と言います。
基本混浴ですが、夜女性専用時間帯があります。
朝食後の朝風呂に行きました。
渡り廊下は低い階段状になっていて、
ぼっちゃん はしるべからず
と一文字ずつ書いているところがあり、初めてそれに気づいてちょっとクスッとしちゃいました。
脱衣場に入ると一人上がるところでした。
風呂にはおじいさんと若者が入ってました。
トンボが飛んでいます。
2匹が戯れていました。
結構なスピードでこれには絶対ついていけない自信がありました。
目の前でホバリングしてこちらをじっと伺ってきます。
ちょっと恐ろしくなったのは蜂を想起させたからでしょうか。
こちらに敵意がないことがわかると飛び去ったのです。
周囲に目をやると、朝露でしょうか、草の一部に薄すみれ色のものがかかっていました。
明るい光が差し込み一部の木は紅葉が始まっています。
もう少しするともっと綺麗な紅や黄で染まるのだろうなと思いました。
青空が気持ちいいです。
昨日までの雨が嘘のように十勝晴れ。
あ、そうか、十勝にいるんだった、とそれを忘れさせるくらいののんびり具合です。
ありがたいですね。
トンボは計5匹になっていました。
中村屋
上士幌町ぬかびら源泉郷
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/
7:30-10:00, 14:00-20:00(最終受付19:30)
(宿泊の場合は別)
無休
宿泊あり、タオルレンタル、ソープあり
no comments | tags: 中村屋, 星の里, 温泉, 露天風呂 | posted in 上士幌, 温泉