3月
7
2021

忠類道の駅に行きました。
先週は泊まりだったのですが、今週は日帰りです。
お土産などを買いました。

休憩で純白ゆり根シュークリームをホットコーヒーと一緒にいただきました。
先週のとは違うシュークリームです。
(21年2月27日の日記「プレミアム純白ゆり根シュークリーム、ホットコーヒー@忠類道の駅」参照。)

パッケージは似ているのですが、シュークリーム自体は違いました。
疎い魯人でもよくわかりましたから、家内はもっとわかったようです。
一番はやはりクリームでしょうね。
今回の純白ゆり根シュークリームにはカスタードクリームも入っていて、生クリームとのコラボでした。
これ、そのうち2つを直接食べ比べてみたくなりました。笑
どちらも美味しいので、比べることはできても、甲乙つけがたいですけどね。
忠類道の駅
幕別町忠類白銀町384番地12
01558-8-3236
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/9
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/407/
9:00-18:00
年末年始休
no comments | tags: コーヒー, シュークリーム, ホットコーヒー, 忠類道の駅, 純白ゆり根シュークリーム | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 幕別
1月
3
2021

きいぶしは正月も開いてました。
ダメ元で行ったらラッキーでした。
ママさんが着物で出迎えてくれました。
素敵です。
元々美人な方なので、着物も似合います。

テーブルにパーテーションが設置されてます。
いつもどおりのランチをいただくのですが、ちょっと勝手が違います。

ごぼうサンドをこちらに頂きました。

コーヒーはきいぶしブレンドです。

家内のライ麦パンサンドとばくりました。
これで、2人ともごぼうサンドとライ麦パンサンドとサラダをいただくことになります。

きいぶしブレンドをおかわりしました。
おかわりは少し安いのです。
新年から満足です。
きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休
no comments | tags: きいぶし, きいぶしブレンド, コーヒー, ごぼうサンド, ライ麦パンサンド | posted in パン, 喫茶・カフェ, 帯広
12月
6
2020

ホーリーズに行きました。
家内と一緒です。

以前からメニューにあったけど、まだ食べたことがなかったワッフルをいただくことにしました。
コーヒーをお供にします。

ワッフルは何種類かありましたが、今回はレアチーズを選びました。
ワッフルレアチーズはブルーベリーがかかっていて、それがまた合うんです。

ホーリーズのホットコーヒー美味しいんですよね。
器もなんだか上品な感じで、オホホホホって言いたくなる気分です。
素敵な食後のデザートでした。
コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休
no comments | tags: コーヒー, ホーリーズ, ホットコーヒー, ワッフル, ワッフルレアチーズ | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
11月
21
2020

Jorroに行きました。
何かイベントをやっていて混んでました。
なにかアクセサリーとか雑貨を作っている人が来てたみたいです。
とはいえ、ソーシャルディスタンスです。

カウンター席でゆっくりとカフェを楽しみました。

広島産のレモンケーキは思いの外硬めでこういうタイプのレモンケーキもありなんだなあと目から鱗でした。
魯人のレモンケーキのイメージは柔らかいスポンジ生地の周りにレモンが入っているホワイトチョコ(?)がコーティングされているものです。
レモンがしっかりしていてとてもギュッと詰まっていました。

季節のコーヒーノエルはおそらく以前も飲んでいます。
非常に飲みやすく、おかわりしたくなったくらいです。
が、お腹いっぱいなので一杯で終わりにしました。笑
素敵なカフェ空間ですね。
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休
no comments | tags: Jorro, コーヒー, ノエル, レモンケーキ, 広島産のレモンケーキ | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 音更
11月
8
2020

ろまん亭帯広店に行きました。
人が結構入ってます。
換気をしていたので、結構涼しかったです。

紫芋モンブランとスペシャルティーコーヒーにしました。
家内は店長おすすめモンブランとダージリンにしてました。

紫芋モンブランはとても食べやすい甘さでした。

スペシャルティーコーヒーはマグにたっぷり入っていて嬉しかったです。
モンブランと合うし、その後、コーヒーだけでも美味しくいただきました。
ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
http://sapporo-romantei.co.jp/
10:00-19:00
不定休
no comments | tags: コーヒー, スペシャルティーコーヒー, モンブラン, ろまん亭, ろまん亭帯広店, 紫芋モンブラン | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広