カンパーニュ
輝いている朝食は、いつもどおり朝食プレート、シェントウジャン、ヨーグルトです。
朝食プレートはパン、野菜、チーズ、果物が乗ってます。
パンはまたさんが作ったカンパーニュです。
流石の美味しさ、見た目、香ばしさです。
ああ、とても美味しかったです。
感謝です。
輝いている朝食は、いつもどおり朝食プレート、シェントウジャン、ヨーグルトです。
朝食プレートはパン、野菜、チーズ、果物が乗ってます。
パンはまたさんが作ったカンパーニュです。
流石の美味しさ、見た目、香ばしさです。
ああ、とても美味しかったです。
感謝です。
土曜日の素敵なランチです。
またさんが作ってくれたパンとサラダ、チーズ、かぼちゃポタージュ、いちごです。
彩りが鮮やかで素敵ですね。
全部美味しいんですよ。
用意してくれる家内に感謝です。
カンパーニュはもう安定です。
香ばしくて美味しい。
噛みごたえがあってとても好きなパンの1つです。
安定だけでなく、進化を求めるところも凄いと思います。
抹茶豆パンも作ってくれました。
色も素敵だし、甘納豆も程よく素晴らしいです。
大満足なランチでした。
朝食プレートが黄色な感じです。
他にシェントウジャンとヨーグルトもありますが、プレートの黄色に目が奪われます。
パンとりんごと玉葱酢漬けのカレー味です。
黄色が映えるパンはうこパンです。
ちょっと前にも頂いてます。
(22年2月11日の日記「うこパン、カンパーニュ」、
22年3月4日の日記「ミニフランス@花ねこパン屋、うこパン」参照。)
うこパンは、うこん(ターメリック)の黄色ですね。
時間が経ってもターメリックの色や香りは褪せません。
素敵なパンを今朝もいただきます。
素敵な朝食プレートです。
週末金曜日の素敵な朝食です。
シェントウジャンも家内の手作りです。
ヨーグルトも家内の手作りです。
素敵です。
今回パンも豪華です。
またさんの作ったうこパンと花ねこパン屋のミニフランスです。
ミニフランスは昨日も食べてます。
(22年3月3日の日記「ミニフランス@花ねこパン屋」参照。)
こうやってカリッとトーストされたのもまた違った美味しさです。
そして、何より今日はうこパンです。
うこんが入ったパンでうこパンです。
しかもこの鮮やかな黄色を見れば採算度外視は目に見えてます。
(ってか、おい!またさんはパン屋やんではないぞ!)笑
このうこパンも美味しくてパクパク食べちゃいました。
花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休
感謝して朝食をいただきます。
用意してくれる家内に感謝です。
いつも健康を気遣ってくれて、しかも美味しいものを用意してくれます。
パンはまたさんの作ったカンパーニュです。
気泡が凄いですね。
おお、しっかりとしたハードパン。
流石のカンパーニュです。
美味しくいただきました。
ありがとうございます!