6月
4
2017
自由ヶ丘温泉で体を温めて、リラックスしました。
心も穏やかになると思います。
脱衣場にある説明書きをまじまじと読んじゃいました。
声は出してません。
黙読ってやつですね。
モール温泉について
葦などの自生植物が長い時間をかけて堆積した亜炭層から湧出する温泉
世界でドイツのバーデン・バーデンと2箇所しかない大変珍しい温泉
などと説明されてました。
これは結構古くに書かれた説明なんでしょうね。
以前は世界で2箇所だけでしたが、
現在は他のところでもモール温泉は報告されています。
実際に、北広島とか恵庭にもありますね。
いずれにしても、そんなに数はない珍しい温泉で、
お肌がすべすべになると言われていますので、
体にとって良いのだと思います。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
5月
25
2017

溜まった疲れは中々取れません。
ってことで、連日の温泉は、自由ヶ丘温泉です。

しっかり体を洗ったら、大浴場にゆっくりとつかります。
深さがあるので、しっかり湯につかった、って感じがします。
これで心身ともに癒やされます。
やっぱり温泉はいいですねえ。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
5月
14
2017

自由ヶ丘温泉にやってきました。
よく来るので回数券を使います。
丁度なくなっていたので、新しいものを買いました。
すると、前のと色が変わってました。
今回は黄色です。
夕方に行ったのですが、混んでました。
皆さん、夕食前にさっぱりして、という感じでしょうか。
頭を洗ったら、髪の毛が抜けるのがわかりました。
軽石を持っていき、かかとをゴシゴシ削りました。
サウナでテレビを見ていたら韓国の新大統領の話をしてました。
上がってからロッカーで着替えたら、濡れたところをモップで拭きました。
なんかいいことしましたね。笑
その後、休憩室で休んでいたら、おばちゃんに話しかけられました。
あんま機の使い方わかるかね?
あ、すんません、従業員じゃないんでわかりません。
スタッフさん呼んできますね。
なんかいいことしましたね。笑
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
4月
26
2017

4月26日は良い風呂の日です。
自由が丘温泉に行きました。
65歳以上の方は200円だったかな。
太っ腹!
というか、私が太い腹でした。笑
そして、今日はサウナの後、頑張って水風呂に入りました。
サウナは6〜7分入ってました。
テレビを見ていたら、トランプ話で盛り上がっていたのです。
ついつい見入ってしまいました。
上がった時に気づきました。
汗がひどくないのです。
やはり頑張って水風呂は入ったほうがいいと思いました。
きっと身体の中で燃焼して、脂肪が少なくなっているのでしょう。
(いい方に解釈しすぎでしょうか?笑)
身体温まって夜ぐっすり眠れました。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉
4月
14
2017

自由ヶ丘温泉に温まりに行きました。
玄関入ってすぐのところに貼り紙を見つけました。

ちょっとの間臨時休業になるんですね。
寂しいですが、再開するのわかってますし、この期間はおそらく来ないと思われるので、大丈夫です。
設備工事ってなんだろう?
水道?
ボイラー?
なんにしてもリニューアルしたら、パワーアップしているってことですね!
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: 自由ヶ丘温泉 | posted in 帯広, 温泉