8月
25
2022

素敵な朝食プレートはプルーンが乗ってます。
甘いのも酸っぱいのもあり、どちらも美味しいです。
などと家内と会話しながら、美味しく頂きました。

こんがりトーストは今週頂いている食パンです。
(22年8月22日の日記「全粒粉食パン@麦音」、
22年8月23日の日記「全粒粉食パン@麦音」参照。)
麦音の全粒粉食パン、大変お世話になりました。
今日、ラストになります。
感謝していただきました。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み
no comments | tags: ますやパン, 全粒粉食パン, 角食, 食パン, 麦音 | posted in パン, 帯広
8月
23
2022

火曜日の朝食も感謝して頂きます。
いつもの朝食プレート、鹹豆漿、ヨーグルトにお茶もいただきました。

素敵な色のトーストも美味しかったです。
食パンは全粒粉食パンでした。
昨日食べたのと同じですね。
(22年8月22日の日記「全粒粉食パン@麦音」参照。)
麦音で買ってきたものですね。
感謝です。
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み
no comments | tags: ますやパン, 全粒粉食パン, 角食, 食パン, 麦音 | posted in パン, 帯広
8月
22
2022

本当にいつも感謝しながらの朝食プレートです。
トーストがいつもより濃いめな色です。
いつも通りのトーストの仕方だったそうです。
全粒粉食パンだったから元々色が濃かったのです。

素敵なこんがりきつね色というのでしょうか。
麦音で買ってきた全粒粉食パンもちょっと期待してました。
どう違うかは説明できませんが、ガブッと噛んだ瞬間、あ、違う!と思いました。
香ばしさもそうですが、口の中に広がる味がいつもと違うと感じました。
全粒粉食パンとわかっているから、そう思っちゃうのでしょうか?
いずれにしても美味しかったのでオーケーです!
麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み
no comments | tags: ますやパン, 全粒粉食パン, 角食, 食パン, 麦音 | posted in パン, 帯広
6月
20
2022

昨日、一昨日の中標津ツアーで、こうばに行ってきました。
1週間前に行った時に、パンがあまり残ってなくて、今回はそのリベンジです。

両親にもお土産で買った食パンを自宅用にもゲットして、今朝の朝食でいただきます。
ふかふかでちょっと甘めな感じ。
うん、流石ですね。
美味しいです。
パンと珈琲のこうば
中標津町緑町南1丁目2-53
0153-74-9807
https://www.facebook.com/KOUBA.brot/
10:00-17:00
月曜、火曜、水曜定休
no comments | tags: こうば, 中標津, 食パン | posted in パン, 十勝外
6月
6
2022

月曜日の夕食は職場で簡単に。
家内が色々用意してくれます。
感謝です。

オリーブパンは友達からのプレゼントです。
行きたいと思っていたブォーノピアットで買ってきてくれたものです。
オリーブとパンってよく合いますね。
オリーブのオイル漬けが程よくアクセントで主役です。
感謝です。

豆食パンはまたさんが作ったものです。
安定の美味しさは大満足。
トーストせずそのまま頂くのもいいものです。
感謝です。

チョコドーナツはどこのか忘れてしまいました。
ブォーノピアットやまたさんのではないことは確かです。
でも、美味しく頂きました。
ドーナツではチョコ系も好きなもので。
ブォーノピアット
帯広市東3条南10丁目17
0155-22-9424
https://www.facebook.com/profile.php?id=100082949661667
11:00-19:00
木曜定休
no comments | tags: オリーブパン, チョコドーナツ, チョコドーナッツ, ドーナッツ, ブォーノピアット, 山型パン, 豆パン, 豆食パン, 食パン | posted in パン, パン(手作り), 帯広