3月 23 2019

押し麦入りライ麦パン@あさねぼうのベッカライ、百合根シナモンマフィン

マフィンとライ麦パン1
最近、あまり外食してないためかパンと温泉って感じになっていますが、徹底的に突き詰めます。笑
朝食を健康的にいただけるのが幸せで感謝です。

マフィンとライ麦パン2
あさねぼうのベッカライで購入した押し麦入りライ麦パンです。
みっちりとしているからずっしりと感じます。
押し麦のプチプチした感覚も好きですねえ。

マフィンとライ麦パン3
マフィン三部作の最後を飾るのは百合根シナモンマフィンです。
家内のアイディアと技術に感服です。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


3月 20 2019

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

トースト1
朝食はサラダピクルスが、パンと一緒に乗ったプレートとヨーグルトです。
ヨーグルトには菊芋茶(フレーク状)がトッピングされてます。
健康に気遣ってくれて、いつも感謝です。

トースト2
パンはあさねぼうのベッカライで買ったものですね。
トーストにアボカドを乗せるってアイディアも流石です。
1人なら絶対に思いつきません。
イギリスパンだけでも美味しいのですが、アボカドを乗せるとまた一味違います。
アボカドの柔らかさとパンのサクサク感がいい感じです。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


3月 19 2019

イギリスパン@あさねぼうのベッカライ

トースト1
朝食はあさねぼうのベッカライで買ってきたパンをいただきます。
サラダやフルーツ、牛乳などと一緒にイギリスパンをトーストしたものです。

トースト2
パンの上に納豆チーズを乗せてトーストしてくれました。
家内が時々工夫してくれます。
それがまたジャストマッチでベリーグーなのです。
はい、昭和の人間です。笑

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


3月 16 2019

胡麻編みパン@あさねぼうのベッカライ

胡麻編みパン1
この前久しぶりにあさねぼうのベッカライでパンを買ってきました。
今朝の朝食プレートにはそのパンと野菜やフルーツが乗ってます。

胡麻編みパン2
胡麻編みパンですね。
久しぶりです。
ハードな感じのパン生地とぷちぷちした胡麻の食感が素敵です。
噛んでいる時の胡麻の風味もいいですよねえ。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


3月 13 2019

カルダモンロール@北の住まい設計社、押し麦入りライ麦パン@あさねぼうのベッカライ

パン1
朝食プレートのパンが豊富です。
おかずも沢山で嬉しいです。
あ、量が多いというより、色とりどりで綺麗というのもいいものです。
いつも用意してくれる家内に大感謝です。

パン2
1種類は押し麦入りライ麦パンです。
これは見た目ですぐわかります。
詳しくない魯人でも数回食べたのでわかりました。
あさねぼうのベッカライで魯人が自分で買ってきたということもあります。

パン3
もう1つも自分で買ってきたのに、すっかり忘れてました。
シナモンロール・・・?
いえ、違いました。
カルダモンロールでした。
家内に言われても「???」だったのですが、食べてみて「!!!」でした。
ただ、自分で選んだと言われても記憶が薄いです。
東川町の北の住まい設計社で買ったパンでした。
カルダモンのこういう使い方も面白いですねえ。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休

北の住まい設計社
東川町東7号北7線
0166-82-4556
http://www.kitanosumaisekkeisha.com/
10:00-17:30
水曜定休