自由ヶ丘温泉
のれんが変わった!と気づきました!
いえい!
(16年10月8日の日記「自由ヶ丘温泉」参照。)
季節によって違うのでしょうかね。
それとも毎月?
楽しみが1つ増えました。
自由ヶ丘温泉、ありがとう!
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
のれんが変わった!と気づきました!
いえい!
(16年10月8日の日記「自由ヶ丘温泉」参照。)
季節によって違うのでしょうかね。
それとも毎月?
楽しみが1つ増えました。
自由ヶ丘温泉、ありがとう!
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
今年は雪が早いですね。
冬の象徴のようですが、いつもならもう1〜2週間後のような気がします。
さて、寒い時は、やはり温泉ですね。
暑い時にも行ってなかった?というご指摘大歓迎です。
春夏秋冬、温泉を季節ごとに楽しめるのが十勝のいいところです。
そして、自由ヶ丘温泉は、なんだか温まるんですよねえ。
まさに泉質がいいんでしょうね。
ポカポカして帰りましたよ。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
一昨日来て、また今日も。
自由ヶ丘温泉は温かいので好きなのです。
スタッフさんの心の温かさ。
温泉の温かさ。
そして、今日は銭湯の日です。
10月10日、1010、千十(せんじゅう→せんとう)、銭湯というわけですね。
ってなわけで、先頭を切って行きましたよ。
脱衣場で着替えたら、洗い場でしっかり洗って、さあ、戦闘モードです!
あ、いえ、銭湯モード!笑
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
いいですよね、このほのぼのとした絵。
体も心も温まります。
ここは自由ヶ丘温泉。
一般の温泉、泡風呂、電気風呂、高温の岩風呂、打たせ湯、サウナなど。
色々楽しむのも一興。
一所でゆったりするのも一興。
楽しみ方色々ですね。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
ちょっとプールを思わせる色合いですが、しっかりとした温泉です。
住宅街の中にあるので、地図をしっかり見て行きましょう。
あ、普通の人はだいたいナビがついているか、携帯のナビで行けるのでしょうか?
自由ヶ丘温泉は、帯広市自由ヶ丘にあります。
電話番号は「サイコーイイフロ」だそうです。
なんだかのれんが素敵です。
浴場はそんなに広くないのですが、それがかえっていいです。
なんだか地元の人達と親しくなれそうな気がするからです。
でも、シャイな魯人は黙々と体を洗って、ゆったりとモール温泉につかってきました。
ポカポカしてますねえ。
上がったら、ラーメンの匂いが!!!!!
隣のラーメン屋さんと中でつながっているのでした。
これはやばすぎです。
が、我慢してよりませんでした。
今度は食事時を狙って行きたいと思います。
自由ヶ丘温泉
帯広市自由が丘4丁目4番地19
0155-35-1126
10:30-25:00
無休