8月
22
2023

色々と買い物などをして銀行に行ったら、カードを忘れたことに気づきました。
お金をおろせませんでした。笑
気分転換にJorroに行きました。

ケーキとコーヒーで落ち着きます。
バイトの子がテキパキ動いてます。

ガトーショコラはミシミシな感じです。
美味しかったです。

季節のコーヒーも美味しかったです。
素敵な休憩になりました。
Jorro Tシャツを購入しました。
感謝です。
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休
no comments | tags: Jorro, ガトーショコラ, ケーキ, コーヒー, ホットコーヒー, 季節のコーヒー | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 音更
4月
18
2023

家内の従姉妹が、魯人の友達です。
その従姉妹がお祝いに六花亭のシフォンケーキをプレゼントしてくれました。
ハッカ豆と共に、家内と一緒にいただきます。

シフォンケーキ小豆はふかふかで、程よく重量があり、時々小豆のアクセントで素敵でした。
美味しくいただきました。
従姉妹に感謝です。
調べっちった
六花亭
no comments | tags: ケーキ, シフォンケーキ, シフォンケーキ小豆, 六花亭 | posted in スイーツ, 帯広
3月
2
2023

無事に確定申告を終え、ホッとしました。
毎年嫌なイベントです。
しかし、国民の義務です。
そんな大仕事を終えて、ご褒美はミントカフェにしました。
とても久し振りです。
また、久し振りの知り合いに会うこともできて吃驚でした。
ミントカフェは知り合いが結構集まります。

ムンクセットにしました。
ムンクケーキとムンク珈琲のセットです。

ムンクケーキだけでも豪華です。

ムンクケーキはムンクの叫びをオマージュしたスポンジケーキです。

ミントアイスがついていて、なんだか嬉しくお得な気分です。

ムンク珈琲も飲みやすく、ケーキと合ってました。
こういうセットも嬉しいものです。

ゆったりとして、更にコーヒーをお願いしちゃいました。
チェーホフにしました。
グアテマラとタンザニアのブレンドで、中浅煎りとのこと。
前にも飲んだことがあるはずなのですが、忘れるものですね。
でも、好みじゃないかな、と思ってオーダーしました。
ちなみに、チェーホフはミントカフェ独自のネーミングです。
チェーホフは予想通り好みでとても飲みやすかったです。
パソコン仕事もはかどりました。笑
ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜、火曜定休
no comments | tags: ケーキ, コーヒー, チェーホフ, ミントカフェ, ムンクケーキ, ムンクセット, ムンク珈琲 | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 帯広
2月
25
2023

日曜日の昼下がり、Mahaloに行きました。
鹿追のおしゃれカフェと言えばここですね。

本日のケーキが黒板に書かれていて、その中から選びました。
コーヒーはレギュラーメニューの中に書かれてました。
そして、これらはセットで100円引きになります。

とてもおしゃれな感じで嬉しくなりました。
そば茶タルトなのですが、フルーツなどを盛り付けてくれてます。
カフェという感じがして嬉しくなりました。
そば茶タルトというのも初めてだったのですが、素朴な感じがしてとても美味しかったです。
和と洋の融合という感じで、まるでMahaloみたいだと思いました。

コーヒーは2種類ありますが、あじぶかの方にしました。
うん、飲みやすくて美味しいです。
ケーキとも合いますね。
素敵なデザートでした。
Mahalo
鹿追町東町2丁目6
0156-66-3678
https://ja-jp.facebook.com/mahalo.shikaoi/
11:00-19:00
水曜、第2,4木曜定休
調べっちった
23年2月26日の日記「交錯、錯覚、確認(Mahalo)」(仏太のカレー修行【ブログ版】)
no comments | tags: Mahalo, ケーキ, コーヒー, コーヒー(あじぶか), そば茶タルト, タルト | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 鹿追
2月
23
2023

LOW Cafeに初めて行きました。
オープンしてからもう6年半は経ったようです。
小樽、札幌にある可否茶館の系列のようです。
知りませんでした。
店内は外から見るより広く見えました。
天井が高いのも広々として落ち着いた感じを受けます。
男性が一人でPCをいじってお茶してました。
その人と魯人以外は全員女性でした。
賑わっていて、人気が伺えます。

タンザニアピーベリーというコーヒーとピスタチオのモンブランにしました。
家内はケーキは頼まず、紅茶だけにしてました。
モンブランを少し食べてました。

ピスタチオのモンブランは色でしっかりの通り味もしっかりしてました。
しかし、くどすぎず食べやすかったです。
食後のデザートとして良かったです。

タンザニアピーベリーは
穏やかな酸味と甘味 全体のバランスが良くマイルドな口当たり
と説明書きがありました。
その通りとても飲みやすかったです。

ピスタチオのモンブランを食べたら、ふと思いつきました。

女性の顔になるなあ、と。笑
あれ?
アマビエ?笑
LOW Cafe
音更町木野大通西13丁目1-11クロスタウンおとふけ内
0155-67-7266
https://www.instagram.com/lowcafe0623/
https://twitter.com/lowcafe0623
https://www.kahisakan.jp/
10:00-18:00 (LO food17:00, drink17:30)
無休
no comments | tags: LOW Cafe, ケーキ, コーヒー, タンザニアピーベリー, ピスタチオのモンブラン, モンブラン | posted in スイーツ, 喫茶・カフェ, 音更