7月
30
2023

日曜日のランチの後、六花亭ガーデン店に行きました。
狙っていたものを頂きにカフェに行きました。

しかし、混んでましたので、名前を書いて待ちます。
庭を見て癒やされてました。

六花氷ソフトクリームのせキャラメルにしました。
家内は六花氷いちごにしてました。
家内はソフトクリームを乗せませんでした。
そう、今回の目的はかき氷です。

乗っていたクッキーは晩成社という文字が入ってました。
こういう地元の歴史的なことは、十勝っ子の心をくすぐりますよね。

ソフトクリームが乗っていて、甘さがしっかりとしてました。
かき氷やクッキーと一緒に食べると、更に美味しさが増します。

六花氷のかき氷は牛乳ベースだそうです。
なるほど、確かにそう言われてみると色が違います。
あ、確かに、キャラメル味です。
いやあ、冷えましたね。
暑い日にちょうどよいものでした。
感謝です。
六花亭ガーデン店
帯広市西22条南2丁目21-9
0155-41-6666
0120-12-6666
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-16:00 (LO15:30)
無休
no comments | tags: かき氷, ソフトクリーム, 六花亭, 六花亭ガーデン店, 六花氷, 六花氷ソフトクリームのせ, 六花氷ソフトクリームのせキャラメル | posted in スイーツ, 帯広
7月
15
2023

セイコーマートの次はローソンです。
(23年7月15日の日記「とうきびソフト@セイコーマート」参照。)
あ、はしごしてません。
5〜6時間間があいてます。笑
ソフトクリームを店内で作ってくれるところがあります。
ローソン全店ではないようですが。

出入り口に慎ましくソフトクリームの模型がありました。
一緒に記念写真をパチリ。
牛乳をしっかり感じる美味しいソフトクリームでした。
情報をくれたお友達に感謝です。
ソフトクリームは販売時間が限られているようなので、絶対に食べたい人は確認したほうがいいですね。
調べっちった
LAWSON
no comments | tags: LAWSON, ソフトクリーム, ローソン | posted in コンビニ, スイーツ
7月
15
2023

雨の日ですが、暑かったので、話題の?北海道とうきびソフトを頂きました。
とうきびという名前に愛を感じます。
とうもろこしのことを北海道弁でとうきびというのです。
流石セイコーマートです。
美味しくいただきました。
感謝です。
調べっちった
セイコーマート
no comments | tags: seicomart, セイコーマート, ソフトクリーム, とうきびソフト, 北海道とうきびソフト | posted in コンビニ, スイーツ
6月
10
2023

白老町のMother’s+に行きました。
2回目です。
前回は家内と二人でしたが、今回は両親、弟と5人で行きました。
(23年3月11日の日記「ミックスシュークリーム、コーヒー@Mothers+」参照。)

残念なことに、人気でプリン、シュークリームなどは売り切れでした。
みんなでソフトクリームを食べることにしました。
魯人はソフトクリームチョコにしました。
みんなそれぞれ、バニラ、コーンバニラ、いちごなど好きなものを選んでました。
ちょっと寒かったですが、外で美味しくいただきました。
Mother’s+
白老町社台289-1
0144-82-6786
https://www.instagram.com/mothers_shiraoi/
https://www.mothers-egg.com/
10:00-18:00
不定休
no comments | tags: Mother's+, Mothers+, ソフトクリーム, ソフトクリーム(チョコ), チョコソフトクリーム | posted in スイーツ, 十勝外
6月
4
2023

LINEで連絡が来ました。
前に登録していて、最近連絡が結構来ます。。
担当者が変わったか、方針の転換で、SNSを上手く活用していこうってことになったのかもしれないですね。
LINEの内容には殆ど興味を示したことはなかったのですが、今回はとても興味を惹かれました。
それでクランベリー札内店に行きました。

それはソフトクリームでした。
この6月から札内店、白樺通店で、幸水(梨)のフレーバーのソフトクリームを出すとのことでした。
魯人も家内もミックスソフトクリームミニをお願いしました。
2人ともランチが終わって満腹に近かったのです。
別腹発動です。

この角度で見ると、ミックスソフトクリームミニだって分かりますね。
今回は和梨(幸水)とバニラのコラボ(ミックス)を楽しみました。
和梨のソフトクリームはジェラートのような感じでした。
また、甘さがしっかりしていたので、魯人はバニラと一緒が食べやすかったです。
機会があれば、また食べたいと思いました。
ちなみに、いつもの読谷ソフトもありましたよ。
クランベリー札内店
幕別町札内豊町47-12
0155-56-7850
https://www.cranberry.jp/
9:30-19:30
無休
no comments | tags: クランベリー, クランベリー札内店, ソフトクリーム, ソフトクリームミックス, ソフトクリームミックスミニ, ソフトクリームミニ, バニラ, 和梨, 和梨・幸水, 幸水 | posted in スイーツ, 幕別