ホットコーヒー@柏
忙しい土曜日でした。
半ドンで結局15時過ぎまで仕事でした。
そんな時にランチを食べると、夕食が食べられなくなります。
ということで、ふと思い出して、柏に行きました。
常連のご老人達が楽しく会話してました。
ホットコーヒーを頂きながら、その話を聞き入りました。
疲れを忘れました。
感謝です。
柏
芽室町東2条6丁目2-5
0155-62-5956
13:00-19:00
火曜定休
忙しい土曜日でした。
半ドンで結局15時過ぎまで仕事でした。
そんな時にランチを食べると、夕食が食べられなくなります。
ということで、ふと思い出して、柏に行きました。
常連のご老人達が楽しく会話してました。
ホットコーヒーを頂きながら、その話を聞き入りました。
疲れを忘れました。
感謝です。
柏
芽室町東2条6丁目2-5
0155-62-5956
13:00-19:00
火曜定休
Jorroに行きました。
少し仕事を抜けて、銀行に行った後に。
季節のコーヒーSakuraを頂きました。
美味しくて、休憩に丁度いい感じでした。
感謝です。
Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休
ドトールコーヒーショップ帯広イーストモール店に行きました。
今回は岡書で本を見ることは全くありませんでした。
もしかしたら、初めてかもしれません。
コーヒーはキリマンジャロを選びました。
家内はルイボスティーにしてました。
家内はルイボスティーが大好きです。
ピアノ、バイオリン、フルートの演奏をちょうどやってました。
ソフトクッキーチョコがキリマンジャロに合うとお勧めされていたのでそのまま従いました。笑
実際に合っていて流石慣れているスタッフさんと思いました。
ここはいつもホスピタリティが素晴らしく、気持ちが良いですね。
感謝です。
ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
https://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休
久し振りにミスドに行きました。
ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップでランチ後のデザートです。
表の入り口から中に入り、突き抜けて、向こう側の列に並びました。
予想よりは少ない人数の列で良かったです。
ミスドカードを使って買ったのは、エンゼルフレンチとブレンドコーヒーです。
ミスドカードにポイント結構あるのですが、使わな期間がが長いとポイントが消失されちゃうのです。
なので、期限ギリギリにミスドに来ました。
エンゼルフレンチは、おそらくミスドの定番メニューで一番好きです。
今日はランチ後でお腹がそれほど空いてないので、慎ましくドーナツ1個だけにしました。
ブレンドコーヒーはイートインの場合おかわり自由なのですが、やはりお腹いっぱいで1杯だけにしました。
ドーナツと合っていて、美味しく頂きました。
感謝です。
ミスタードーナツ西帯広ニュータウンショップ
帯広市西21条南4丁目1番地MEGAドン・キホーテ1F
0155-38-5133
https://www.misterdonut.jp/
9:00-22:00
火曜定休
ろまん亭帯広店に行きました。
家内がバレンタインデーのデザートをプレゼントしてくれるのです。
好きなものを選んでいいと言われました。
感謝です。
魯人はキャラメルりんごモンブラン、マンデリンアールバターにしました。
家内はバスクチーズケーキ、バリジャンブレンド(紅茶)です。
カフェや喫茶店に行くと、家内は紅茶、魯人はコーヒーというパターンが多いです。
ケーキもその時その時選びますが、だいたい好みが出ます。
魯人が選んだキャラメルりんごモンブランは期間限定とのことです。
限定ものに弱いのですが、今回はりんごに惹かれました。
また、コーヒーはマンデリンアールバターです。
季節のコーヒーですので、これも限定ですね。
限定しばりになりました。
キャラメルりんごモンブランは上に砂糖漬けりんごが乗っていてシャリシャリ感が残っています。
硬さ的にアクセントになっていました。
糸(紐)状のクリームがキャラメル味でした。
ああ、これ程よい甘さで美味しいです。
マンデリンは飲んだことありますが、アールバターは知りません。
あ、名前を間違ってないか自信がありません。
お会計のところで、書いてあったものを見間違えてなければ合ってます。笑
これ飲みやすくて、モンブランとも相性が良かったです。
感謝です。
ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
https://www.instagram.com/obihiroromantei/
10:00-19:00
水曜定休