11月
25
2018

昨日、あさねぼうのベッカライでパンを買ってきました。

今朝、シンプルにいただきます。
パンとヨーグルトとコーヒーという組み合わせはヨーロッパな感じがしてなんとなくかっこいいですね。

パンは、この外観でお分かりの方もいると思います。
そう、焼きカレーパンですね。
ベッカライは揚げパンタイプのカレーパンもあります。
どちらも好きなのですが、今回は焼きパンタイプです。
玉ねぎの小さなスライスでしょうか、跡があるのも特徴ですね。

ぺったらこいカレーパンの中のカレーも程よいお味です。
トマトが効いているのでしょうか、赤みがあります。
辛すぎません。
素敵な朝食でした。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, カレーパン, 焼きカレーパン | posted in パン, 音更
11月
24
2018

朝食はサラダとパンとヨーグルトでなんとなく欧風です。

パンは昨日、あさねぼうのベッカライで買ってきました。

ガーリックフィセルです。
にんにくの香りがとても食欲を刺激します。
フィセルというフランス語はこのパンで覚えました。
スペルは忘れましたが、調べるとficelleですね。
糸という意味です。
今日も元気になる朝食でした。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ガーリックフィセル | posted in パン, 音更
11月
15
2018

あさねぼうのベッカライのパンを朝食にいただきます。
ベッカライではライ麦を使ったパンは結構あります。

それらパンの中でも特にライ麦!って感じがこのライコンプレです。
まさにライ麦が凝縮されたイメージです。
みっちりとライ麦!
前にロシアの飛行機(アエロフロート)の中で機内食を食べた時の衝撃を思い出します。
ライ麦のパンってこんなに美味しいんだ!!!って感動でした。
今朝、その感動を思い出しながらいただきました。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライコンプレ | posted in パン, 音更
11月
8
2018

たまにお店のサンドイッチもいいかな、と思って、あさねぼうのベッカライで買ってきました。
ライ麦パンのサンドイッチです。
野菜や玉子などがサンドされてます。
家内と二人で半分ずつにして分けました。
あ、そういえば、ここのサンドイッチの玉子は白いんです。
白身だけじゃなく黄身の部分も使って、です。

大きいのは家内が作ってくれました。
見えにくいですがマッシュ南瓜がサンドされてます。
パンは押し麦入りライ麦パンを使ってくれました。
お店のと作ってもらったのとサンドイッチの競演でした。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, サンドイッチ, ライ麦パン, ライ麦パンのサンドイッチ, 押し麦入りライ麦パン | posted in パン, 音更
10月
30
2018

ライコンプレじゃないライ麦パンは久しぶりなのではないでしょうか。
また、コーンポタージュも久しぶりの気がします。
久しぶりで固めて、それもいいものです。

しっかりとは覚えてないのですが、あさねぼうのベッカライのパンはどれも美味しいのでいいのです。
ライ麦パンも香りが好きです。
味ももちろん好きです。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライ麦パン | posted in パン, 音更